5/4(土) オールナイト上映 《映画女優・渡辺真起子ナイト》 |
映画『Playback』の京都公開と、第7回アジアン・フィルム・アワード最優秀助演女優賞受賞を記念して、渡辺真起子さん出演作に、本人のセレクト作品を加えた5作品を一挙オールナイト上映致します! |
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ |
5/4(土) 開場/21:45 開始/22:00(終了予定/翌6:10)
22:00-「M/OTHER」 0:40- 渡辺真起子さんトーク 2:00-「ラジオデイズ」「世の中はざらざらしている」2本立て上映 3:10-「愛の予感」 5:15-「カンヌ映画通り」
【料金】 当日料金 / 2,800円均一 整理番号付前売券 / 2,500円
【前売券販売情報】 京都みなみ会館 京都シネマ カフェ・パラン BOOK Fabulous ガケ書房 チケットぴあ Pコード:551-041 |
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ |
1999年/日本/147分/WOWOW/35mm 監督:諏訪敦彦 共演:三浦友和 |
———————————————————————————— |
![]() |
『ラジオデイズ』 ある田舎の定食屋で働く女主人と彼女に一目ぼれした中年警察官。女主人の大事にしていたラジオを中年警察官が修理してあげたことをきっかけに2人は惹かれ合うのだが…。 |
2013年/日本/25分/バナナピーチ 監督:加藤行宏 共演:近藤芳正 |
———————————————————————————— |
![]() |
『世の中はざらざらしている』 恋や友情ほど美しくないけど、その出会いはやっぱり奇跡に違いない。ざらざらした男と女のロードムービー。 |
2013年/日本/25分/バナナピーチ 監督:熊谷まどか 共演:近藤芳正 |
———————————————————————————— |
![]() |
『愛の予感』 第60回ロカルノ国際映画祭コンペティション部門グランプリ(金豹賞)受賞の異色ヒューマン・ドラマ。14歳の少女による同級生の殺害という事件を発端に、被害者の父親と加害者の母親が世間から身を隠した地方都市で思いがけない再会を果たし、絶望と罪悪感を抱えながらも再生への光を見出す姿を、冒頭のインタビューシーン以外、一切セリフがないという斬新な構成で描き出す。 |
2007年/日本/102分/モンキータウンプロダクション 監督・共演:小林政広 |
———————————————————————————— |
1981年/スイス/54分/16mm 協力:アテネ・フランセ文化センター 監督:ダニエル・シュミット 出演:ビュル・オジエ/キラ・ニジンスキー/ボブ・ラフェルソン |
———————————————————————————— |
企画:尾関成貴(京都シネマ、MOVIE UPDATE) 主催:京都みなみ会館 協力:WOWOW、バナナピーチ、モンキータウンプロダクション、アテネ・フランセ文化センター、 |