トップページ > 最新情報(ブログ)
最新情報
【終了】【オールナイト上映】7/6(土)《Late Show films》
7/6(土)《Late Show Films》 オールナイト上映

open 22:45 start23:00 (翌朝終了予定)

映画ファンと音楽ファンが、新たな出会いをする場所、それぞれの日常を交換し、それぞれの空間を同時に体験できたなら。という気持ちを込めて企画しました!京都で活躍中のバンドTurntable FilmsYeYeのアコースティックライブあり!そして映画の上映「ミッドナイト・イン・パリ」「ウッドストックがやってくる!」「レニングラード・カーボーイズ・ゴー・アメリカ」の全て35mmフィルムでの3本立てオールナイトイベントを開催致します!

特設HP:http://lateshowfilms.jimdo.com

【料金】 当日/3,300円均一   入場整理番号付前売券/2,800円

【前売券販売情報】


京都みなみ会館…sold out!
京都シネマ…sold out! 
セカンドロイヤルショップ…sold out! 
ガケ書房…sold out!
チケットぴあ Pコード:551-236 sold out! 

【立ち見席券】

若干数、整理番号付き前売立見席券を販売致します。

※立見券をお持ちのお客様は、
写真のように椅子にクッションを置いて座っていただきます。
(また椅子の数に限りがございますので、無くなり次第、床に直接クッションを敷いて座っていただきます。予めご了承くださいませ。)



※当日のご入場の順番…①整理番号付き前売りチケット②チケットぴあ③学割チケット④当日券 ★ 学割チケット/2,300円に関しては購入の際、学生証が必要となります。

学割チケットの販売はセカンドロイヤルショップ、Turntable Filmsライブ会場での直接販売のみとなります。

 

【タイムテーブル】7/6(土)オールナイト

開場/22:45
開始/23:00(終了予定/翌6:20)

23:00-「ウッドストックがやってくる!」

 1:20- yeyeライブ(30分)

 2:05- Turntable Filmsライブ(45分)

 3:10-「ミッドナイト・イン・パリ」

 5:00-「レニングラード・カーボーイズ・ゴー・アメリカ」
【上映作品】   
_________________________________________________________________________

ウッドストックがやってくる!

1969年、ジャニス・ジョプリン、グレイトフル・デッド、ザ・フー、ジミ・ヘンドリックスなど30組以上の豪華ミュージシャンが出演したこの大規模な野外コンサート“ウッドストック・フェスティバル”。ふとしたきっかけからその誘致に奔走し、成功させたエリオット・タイバーの回想録を、第85回アカデミー賞、監督賞受賞作「ライフ・オブ・パイ」の名匠アン・リー監督が映画化!イベント開催に携わることになった主人公がさまざまな人々との出会いを通して成長していく姿を描く青春ストーリー。世紀のイベントの舞台裏に立ち会った一人の青年の目を通して、その混乱と狂騒の日々を瑞々しく綴る。

2009年/アメリカ/121分/フェイス・トゥ・フェイス/35mm
監督:アン・リー
出演:エリオット・タイチバーク/ディミトリ・マーティンデヴォン/ジェイク・タイチバーク
(c) 2009 Focus Features LLC. All Rights Reserved.
_________________________________________________________________________

ミッドナイト・イン・パリ

ハリウッドで売れっ子の脚本家ギルは、婚約者イネズと彼女の両親とともにパリに遊びに来ていた。パリの魔力に魅了され、小説を書くためにパリへの引越しを決意するギルだったが、イネズは無関心。2人の心は離ればなれになり…。キャストはギルにオーウェン・ウィルソン、イネズにレイチェル・マクアダムスのほか、マリオン・コティヤール、仏大統領夫人としても知られるイタリア出身の歌手カーラ・ブルーニら豪華スターが顔をそろえる。第84回アカデミー賞で脚本賞を受賞したウッディ・アレン監督作品。

2011年/アメリカ、スペイン/94分/ロングライド/35mm
監督・脚本:ウディ・アレン
出演:オーウェン・ウィルソン/マリオン・コティヤール/キャシー・ベイツ
Photo by Roger Arpajou (c)2011 Mediaproducción, S.L.U.,Versátil Cinema, S.L.and Gravier Productions, Inc.
_________________________________________________________________________

レニングラード・カーボーイズ・ゴー・アメリカ

フィンランドを代表する奇才監督アキ・カウリスマキ監督作品、世界中で支持されるきっかけとなった作品。恐ろしく長いリーゼント、サングラス、つま先の尖ったブーツの売れないバンド、レニングラード・カウボーイズが、悪徳マネージャー、ウラジミールに振り回され、極寒のツンドラ地帯から、ニューヨーク、果てはメキシコへとむかう。独特のオフビートな笑いが随所に散りばめられた可笑しくも悲しい破天荒なロード・ムービー。中古車のディーラー役にジム・ジャームッシュがカメオ出演しているところにも注目です!

1989年/フィンランド=スウェーデン/79分/ユーロスペース/35mm
監督:アキ・カウリスマキ
出演:マッティ・ペロンパー/カリ・ヴァーナネン/サッケ・ヤルヴェンパー/
   サカリ・クオスマネン/ジム・ジャームッシュ

 【ライブ演奏バンドプロフィール】 —————————————————————————

 Turntable Films

井上陽介(Gu)、谷健人(Ba)、田村夏季(Dr)による3人組バンド。地元京都でライブを重ねながら08年自主制作CD『Turntable Films』を制作、1000枚を完売させる。10年2月にデビュー・ミニ・アルバム『Parables of Fe-Fum』をリリース。うち2曲が京都FM”α-station”のヘヴィ・プレイに選出、「ボロフェスタ」「京都大作戦」「都音楽祭」といった京都のフェスにも出演した。11月にはライブ会場限定アルバム『10 Days Plus One』をリリース。その後約1年に渡るレコーディング期間を経て、2012年4月ファースト・フル・アルバム「Yellow Yesterday」をリリース。発売に伴い開催したレコ発ツアー、バンド初となるワンマン・ツアーも大成功を収めた。2013年4月29日、同郷のバンド”くるり”との共同イベント「WHOLE LOVE KYOTO」を京都KBSホールにて開催、大成功を収めた。

http://turntablefilms.com/

 

 yeye

1989年生まれ。関西在住。2011年に発売されたデビューアルバム『朝を開けだして、夜をとじるまで』は作詞作曲はもちろん、すべての楽器の演奏までをセルフ・プロデュースで行う。デビューアルバムに収録されている。「morning」が、α-STATIONをはじめ、ラジオ関西、鹿児島フレンズFM、FM徳島、FM三重の各局パワープレイに選ばれる。

http://yeye.me/

 

ページの先頭へ