トップページ > 最新情報(ブログ)
最新情報
【特集上映】12/7(土)~13(金)《レフ・クレショフ傑作選》一週間上映

12/7(土)~12/13(金)l《レフ・クレショフ傑作選》  配給:トレノバ

伝説の3作品、一挙公開! ヒッチコックやエイゼンシュテインなどの偉大な巨匠から現代の映画作家まで、あらゆる映画人に影響を与えている“クレショフ効果”。現代映画の基礎となるモンタージュ理論を創造したレフ・クレショフの珠玉の傑作が甦る! 

映画はここに帰結する

ロシア帝国からソビエト連邦へと体制が移りあらゆるものが変化した、激動の1910~20年代のロシア。芸術でもロシア・アバンギャルドという新しいムーブメントが生まれた時代に、映画においてその先頭にたったレフ・クレショフは、モンタージュ理論を打ち立て、世界に衝撃を与えた。クレショフが自身の理論を活用して作り上げた映画は、奇想天外なコメディーから、シリアスなサスペンス、ロシア内戦をテーマにした重厚な人間ドラマ、スパイ活劇など様々なジャンルにわたり、いずれも発想力にあふれたアートなエンタテインメント作品として高い評価をされている。

 公式HP→ http://levkuleshov.com/

【全国共通特別鑑賞券】…公開前日12/6(金)当館受付にて販売。

 ◆3回券 (オリジナルポストカード付)3,300円

【ゲスト・トーク(予定)】 

◆12/7(土)「二人のブルティ」15:25-上映後、
大野裕之さんによるゲスト・トークがございます! 

大野裕之さん
日本チャップリン協会会長。主著に『チャップリンの影 日本人秘書・高野虎市』(講談社)、『チャップリン 未公開NGフィルムの全貌』(NHK出版)他。英国チャップリン学会会員、米国チャップリン・レビュー・ アジア太平洋地区代表。劇団とっても便利所属。脚本家・演出家・作曲家・俳優としても活躍中。

大野裕之ブログ http://ameblo.jp/onohiroyuki/
ツイッター http://twitter.com/ono_hiroyuki
日本チャップリン協会  http://www.chaplinjapan.com/

【タイムテーブル】

 

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
【上映作品】 

 

 

 ボリシェヴィキの国におけるウェスト氏の異常な冒険   

若き日のバルネットやプドフキンが出演する記念すべきクレショフ工房第1回作品。
アクションと風刺満載の伝説の奇天烈コメディー

アメリカ人のウェスト氏は、世界で初めて誕生したボリシェヴィキの国・ソビエトの視察旅行を計画する。アメリカの新聞は、ボリシェヴィキが暴れまわる悪魔の国としてソビエトを紹介しており、自分の眼で実情を確かめようとしたのである。彼はボディガードのカウボーイ・ジェディを伴い、モスクワに到着する。そんな彼に詐欺師が目をつける。悪魔を演出して、ウェスト氏を脅迫しようというのだ。こうしてウェスト氏は、次々とわけのわからない事件に巻き込まれていく……。

1924年/73分/サイレント
出演:ポルフィーリー・ポドベード/ボリス・バルネット/アレクサンドラ・ホフローワフセヴォロド・プドフキン

 

 掟によって   
クレショフが認める自身最高傑作。
クレショフの映画理論を更に進化させた重厚で緊迫感のある異色のサスペンスドラマ。

カナダとアラスカを流れるユーコン川の岸辺で黄金採掘をしている男四人と女一人のグループ。苦労の末に、メンバーのデニンがついに鉱脈を発見する。しかしその功績にも関わらず、仲間にバカにされていると感じた彼は、仲間の男二人を射殺する。彼は残ったメンバーのハンスとエディスに取り押さえられ、手足を縛られる。そんな中、川が氾濫し、小屋に取り残された3人は完全に外界から孤立する。殺人犯デニンと寝食をともにしつつ、夫婦は彼をどのように扱うかを議論するが……。

1926年/80分/サイレント 
出演:ヴラジーミル・フォーゲリ/セルゲイ・コマロフ/アレクサンドラ・ホフローワ/ポルフィーリー・ポドベード

 

 

 二人のブルティ  
主観ショット等、後の映画に影響を与えた技法が随所に光る、
戦乱を舞台にした道化師達の人間ドラマ。

反革命の白軍との間に内戦が続く革命ロシア。とある町のサーカスで大人気の道化師ブルディは、引退して息子をデビューさせようとしていた。注目の興行初日が明日に迫るなか、町は白軍に占拠され、革命運動をしていた息子は逮捕されてしまう。父ブルディは、息子を釈放してもらえるよう、白軍に掛け合うが、上手くいかない。翌日、息子が戻らないまま、サーカスははじまる。そして、遂に息子のデビュー演目の時間になるが……。

1929年/65分/サイレント
監督:レフ・クレショフ、ニーナ・アガジャーノワ=シュトコ
出演:セルゲイ・コマロフ/ウラジーミル・コチェトフ/アーネリ・スダケーヴィチ/アンドレイ・ファイト

 

 

 

ページの先頭へ