2015.1.04 (日) | カテゴリ:
お知らせ


2014年は、当館が京都のこの地に映画館として誕生した年から、50周年の節目となります。そして同じく2014年は、ゴジラ誕生より60周年の年。ゴジラの誕生は言わば、「日本怪獣特撮映画誕生60周年」でもあります。毎年恒例となりつつある、当館の名物オールナイト上映《京都怪獣映画祭NIGHT》と合わせ、2014年は約1年を通した通年企画として、怪獣映画の誕生とみなみ会館の誕生を記念した特集上映、その名も【大怪獣大特撮大全集】を行います!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
|
◆12/27(土)オールナイト上映
《京都怪獣映画祭NIGHT4》  今年も京都みなみ会館で2014年の怪獣納め!
開場 21:45/開始22:00 (終了予定翌6:30)
22:00 ガメラ 大怪獣空中決戦 23:45 藤谷文子さんトークライブ&サイン会 1:45 キングコングの逆襲 3:50 ウルトラマン80 第21話 永遠に輝け!!宇宙Gメン85 第44話 激ファイト!80VSウルトラセブン 5:05 ゴジラ対メカゴジラ
※開場時間の15分前(21:30)には、当館ロビーにお越しくださいますようお願い申し上げます。
大怪獣グッズ特典付き整理番号付前売り券/3,500円 ※特典は当日のお渡しとなります。
完売御礼!
チケットは全て完売いたしました。
※当日券の販売はございません。
|
トークライブ&サイン会
|
 |
特別ゲスト 「ガメラ 大怪獣空中決戦」草薙浅黄役 女優 藤谷文子さん
聞き手 木原浩勝さん(作家)、中村 哲さん(特撮ライター)
藤谷文子 1979年生まれ。大阪出身。女優・作家。 13歳の時にCM『リハウス娘』に出演、映画『ガメラ 大怪獣空中決戦』のヒロイン草薙浅黄役でデビュー。ガメラと唯一心の交信が可能な少女を熱演。現在は、ロスアンゼルスと日本に拠点を構え、女優としても、作家としても、国境なき活動をと奮闘中。 【主な出演作】 「ガメラ2 レギオン襲来」「ガメラ3邪神(イリス)覚醒」「式日(shiki-jitsu)」「サンサーラ」「戦IKUSA」「キャプテントキオ」「ドモ又の死」「インテリアデザイン」「北のカナリアたち」ほか。
|

|
サイン会は整理券番号順にご希望を募り、100名様までご参加頂けます。
藤谷文子さんサイン会参加ご希望のお客様は、当日劇場ロビーに出店の株式会社キャスト「特撮大百科」物販で指定商品(予価2,000円)のお買上げご協力をお願い致します。 ※サインは当日の販売の色紙代わりの商品ではなくDVD・パンフレットなどお客様がお持ち込みのゲスト縁の私物に頂戴することも出来ますが、時間の都合上、お1人様いずれか1点までとさせていただきます。 ←サイン会参加指定商品 草薙浅黄&平成ガメラブロマイドセット(10枚セット) |
◆3/22(土)、23(日) 連日19:20~上映【終了】 富士山麓に展開する超化学戦!伊福部マーチとともに怒涛の連続上映開始!
|
 (C)1957 TOHO CO.LTD. |
地球防衛軍 1957年/日本/88分/東宝/カラー/35mm 製作:田中友幸 監督:本多猪四郎 特技監督:円谷英二 音楽:伊福部昭 出演:佐原健二/河内桃子/平田昭彦/白川由美/志村喬/土屋嘉男ほか
|

|
【終了】 「地球防衛軍」上映にご来場のお客様各日先着20名様+通し券をお持ちの方に、 「山根博士書斎の恐竜骨格」オーナメント(非売品)をプレゼント☆
※各日、開館時間より、当館受付にて、当日整理番号券を配布致します。 |
◆4/19(土)、20(日) 2本立て! 連日19:10~上映 【終了】 秘境と理想郷、空を飛び海を行く大怪獣とスーパーメカ! |
 (C)1958 TOHO CO.LTD. |
大怪獣バラン 1958年/日本/87分/東宝/モノクロ/35mm 製作:田中友幸 監督:本多猪四郎 特技監督:円谷英二 音楽:伊福部昭 出演:野村浩三/園田あゆみ/千田是也ほか
|
 (C)1969 TOHO CO.LTD. |
緯度0大作戦 1969年/日本/89分/東宝/カラー/35mm 製作:田中友幸、ドン・シャープ 監督:本多猪四郎 特技監督:円谷英二 音楽:伊福部昭 出演:ジョセフ・コットン/シーザー・ロメロ/宝田明ほか
|

|
【終了】 先着20名様+ 通し券をお持ちの方へ特典が決定致しました! なんとバラダギ様こと、婆羅陀魏山神面をプレゼント☆
※各日、開館時間9:15より、当館受付にて、当日整理番号券を配布致します。 ※特別興行の為、ご招待券・当館ポイント満了カードはご利用頂けませんので、ご了承くださいませ。当館会員様・リザーブチケットは2枚のご使用で、ご鑑賞頂けます。
|
◆5/24(土)、25(日) 2本立て! 連日18:50~ 【終了】 日活と松竹が第一次怪獣ブームに放った屈指の大怪獣巨編。 怪獣ファンなら納得、黄金の2本立て!
|
 (C)日活 |
大巨獣ガッパ 1967年/日本/84分/日活/カラー/35mm 監督:野口晴康 特撮監督:渡辺明 音楽:大森盛太郎 出演:川地民夫/山本陽子/和田浩治/藤竜也/町田政則ほか
|
 (C)1967 松竹株式会社 |
宇宙大怪獣ギララ 1967年/日本/88分/松竹/カラー/35mm 監督:二本松嘉瑞 特撮監督:池田博 音楽:いずみたく 出演:和崎俊也/ペギー・ニール/原田糸子/岡田英次ほか
|
◆6/21(土)、22(日) 2本立て! 連日18:30~ 【終了】 冷凍怪獣の猛威!吹雪を伴い荒ぶる魔神! ガメラと大魔神の二大特撮スター出演作豪華同時上映!
|
 (C)1966 KADOKAWA |
大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン 1966年/日本/101分/角川/カラー/35mm 製作:永田雅一 監督:田中重雄 特撮監督:湯浅憲明 音楽:木下忠司 出演:本郷功次郎/江波杏子/夏木章/藤山浩二/早川雄三ほか
|
 (C)1966 KADOKAWA |
大魔神逆襲 1966年/日本/87分/角川/カラー/35mm 製作:永田雅一 監督:森一生 特撮監督:黒田義之 撮影:森田富士郎 音楽:伊福部昭 出演:二宮秀樹/山下洵一郎/安部徹/北林谷栄ほか
|
◆7/25(金)、26(土) 2本立て!連日18:30- 【終了】 新しい怪獣王の誕生を目撃する2014年7月。 京都みなみ会館では南海の孤島からやってきた東宝怪獣が大暴れ!
|
 (C)1970 TOHO CO.LTD. |
ゲゾラ・ガニメ・カメーバ 決戦!南海の大怪獣 1970年/日本/84分/東宝/カラー/35mm 製作:田中友幸 監督:本多猪四郎 特殊技能:有川貞昌 音楽:伊福部昭 出演:久保明/高橋厚子/土屋嘉男/小林夕岐子/当銀長太郎/中村哲ほか
|
 (C)1996 TOHO PICTURES INC.(C)1996TOHO CO.LTD.
|
モスラ 1996年/日本/106分/東宝/カラー/35mm 製作:富山省吾 監督:米田興弘 特技監督:川北紘一 音楽:渡辺俊幸 出演:小林恵/山口紗弥加/羽野晶紀/二見一樹ほか
|
◆8月 オールナイト上映 【終了】 《京都怪奇映画祭NIGHT》 大好評の京都怪獣映画祭ナイトスピンオフ企画! 日本を代表する怪奇・幻想・伝奇大作3本を一挙上映!
|
25日(金)川北紘一特技監督のご登壇が決定致しました!!
|
当日の上映作品「モスラ」や平成ゴジラシリーズの特技監督を努めた川北監督をお招きし、当時の撮影秘話やこの夏関西でも開催予定の「大ゴジラ特撮展」の見どころなどを語っていただきます。 当日は、劇場ロビーにて販売の特撮大百科商品2,000円以上をお買上げのお客様に、川北監督より直筆サイン入りグッズのプレゼントも予定しています。(お買上金額の多寡に関わらず、プレゼントはお1人様1つだけとなります。)
|
 |
川北 紘一
特技監督・株式会社ドリーム・プラネット・ジャパン代表取締役
1942年12月5日 東京生まれ。 東宝株式会社入社。 特殊技術課。特殊撮影係を経て、円谷英二特技監督・有川特技監督・中野特技監督に師事。 映画「ゴジラvsキングギドラ」 日本アカデミー賞特殊技術賞受賞 映画「ゴジラvsモスラ」 第38回アジア太平洋映画祭特殊効果賞受賞
|
【夏休み子供映画プチまつり】にて 「モスラ」追加上映! 7/25(金) 10:40- 7/26(土) 12:00-
|
ご鑑賞の小学生以下のお客様に、小さな怪獣おもちゃプレゼント!! ※【夏休み子供映画プチまつり】上映回のみ |
◆9/27(土)、28(日) 2本立て! 連日18:30~ まさかの2本立てが実現!スターウォーズに沸いたあの頃、 日本では轟天とリアベの勇士が宇宙に飛んだ!
|
 (C)1977 TOHO CO.LTD.
|
惑星大戦争 1977年/日本/91分/東宝/カラー/35mm 製作:田中友幸、田中文雄 監督:福田純 特技監督:中野昭慶 音楽:津島利章 出演:森田健作/浅野ゆう子/沖雅也/池部良ほか
|
 (C)東映
|
宇宙からのメッセージ 1978年/日本/105分/東映/カラー/35mm 監督:深作欣二 特技監督:矢島信男 音楽:森岡賢一郎 出演:ビック・モロー/志穂美悦子/千葉真一/真田広之/成田三樹夫ほか
|

|
【終了】 先着20名様+通し券をお持ちの方に、恒星ヨミ第三惑星 銀河帝国司令官の杖(非売品)をプレゼント☆ |
◆10/11(土)、12(日) 18:30- 2本立て! ※途中休憩あり 幻の雪男と、完全犯罪に賭ける狂恋のガス人間。東宝特撮異色の等身大SF!
|
 (C)1955 TOHO CO.LTD. |
獣人雪男 1955年/日本/95分/東宝/モノクロ/35mm 製作:田中友幸 監督:本多猪四郎 特技監督:円谷英二 音楽:佐藤勝 出演:宝田明/河内桃子/根岸明美/中村伸郎ほか
|
 (C)1960 TOHO CO.LTD. |
ガス人間第一号 1960年/日本/91分/東宝/カラー/35mm 製作:田中友幸 監督:本多猪四郎 特技監督:円谷英二 音楽:宮内國郎 出演:三橋達也/佐多契子/土屋嘉男/八千草薫ほか
|

|
★両日とも先着40名様+全プログラム鑑賞券を お持ちの方にプレゼントあり!
特撮大百科謹製 春日藤千代新作舞踊発表会ポストカード (麻布双葉会館版・東都新報ホール版の2枚セット) ※販促非売品
※特別興行の為、ご招待券・当館ポイント満了カードはご利用頂けませんので、ご了承くださいませ。当館会員様・リザーブチケットは2枚のご使用で、ご鑑賞頂けます。
|
◆11/1(土)、3(月・祝) 2本立て! 科学と神話の大スペクタクル巨編! 11月3日“怪獣王の誕生日”も京都みなみ会館で東宝特撮を観よう!
|
 (C)1962 TOHO CO.LTD. |
妖星ゴラス 1962年/日本/88分/東宝/カラー/35mm 製作:田中友幸 監督:本多猪四郎 特技監督:円谷英二 音楽:石井歓 出演:池部良/久保明/白川由美/水野久美/志村喬ほか
|
 (C)1994 TOHO PICTURES INC.(C)1994 TOHO CO.LTD. |
ヤマトタケル 1994年/日本/105分/東宝/カラー/35mm 製作:富山省吾 監督:大河原孝夫 特技監督:川北紘一 音楽:荻野清子 出演:高嶋政宏/沢口靖子/阿部寛/藤岡弘ほか
|

|
★11/1先着20名様と11/3トークライブご参加の方、全プログラム鑑賞券をお持ちの方全員に、特撮大百科販促非売品のプレゼントあり! ゴジラオーナメント特撮大百科《販促非売品》 呪術師ツキノワ-ヤマタノオロチの牙- 映画「ヤマトタケル」より。 ツクヨミの復活とともに、オロチの牙という正体を現す呪術師ツキノワ レジンキャスト製彩色済みオーナメント
・11月1日、当日券でご鑑賞の先着20名様。 ・11月3日、大河原孝夫監督トークライブ&サイン会にご参加の方全員。 ※お1人様1個まで。1日に既に景品取得済みの方は不可。 ※3日、当日券の方で映画だけご覧の方への先着プレゼントはありません。 ※3日、トークライブ参加者多数の場合は、一部後日の郵送となる可能性があります。
|

|
1 1月3日(月・祝)の「ゴジラ誕生日」(第一作ゴジラの公開日)は、平成ゴジラシリーズ、「ヤマトタケル」などの演出で知られる大河原孝夫監督をお招きして、トークライブ&サイン会を開催します。《怪獣王60周年が本当に始まる》2014年11月3日、関西の怪獣ファンは京都みなみ会館に集まって、特別ゲストと一緒に記念すべき日をお祝いしよう!※ゴジラ誕生祭2014連動企画(詳細は後日発表) |
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ |
 |
●日時:2014年11月3日(祝) 開場14:30/開演15:00〜 ●会場:京都みなみ会館 ●料金:1,000円
★《大怪獣大特撮大全集》入場整理券をお持ちの方 および全プログラム鑑賞券をお持ちの方は無料。 ★当日映画をご覧になられない方でも上記料金でご参加頂けます。 ★1日に映画をご覧になった方で、3日のトークライブだけご参加の場合は、トークライブ入場料無料となります。 ※映画をご覧になる方は先に劇場窓口にて、入場整理券の取得をお願い致します。 ※席数は補助席を合わせて60席となります。それ以降に、ご入場のお客様は同料金でのお立ち見となります。予めご了承くださいませ。
|
◆12月 オールナイト上映 《京都怪獣映画祭NIGHT4》 今年も京都みなみ会館で2014年の怪獣納め! 怪獣・特撮映画厳選の3本+?を上映!
|
【お詫びと訂正】
《大怪獣大特撮大全集》の告知チラシにおきまして「大巨獣ガッパ」「宇宙大怪獣ギララ」の製作会社表記を「東宝」と記載しておりますが、正しくは「大巨獣ガッパ」→日活、「宇宙大怪獣ギララ」→松竹となります。訂正してお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
豪華特典がもらえるスタンプラリーやご入場先着プレゼント、
特別ゲストを招いてのトークライブ&サイン会も随時併催予定!
劇場窓口にて、全プログラム鑑賞券15,000円発売中!
特典/スタンプラリー満了保証&ご入場特典各種&本券だけの怪獣グッズ付き!
(※全プログラム鑑賞券に京都怪奇映画祭NIGHT、京都怪獣映画祭NIGHT4の料金は含まれません。
また、本券付属特典のお渡しは、11月のプログラム上映日以降となります。)
販売は、2014年3月23日(日)までとなります。
全プログラム鑑賞券の販売は終了致しました。
【ネット予約も受け付けます!】
こちらのURLよりご予約フォームへお進みください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/41c5f544291330
その他、当日券は1本立て1,500円/2本立て2,000円
各日とも1回上映(4月以降の上映時間は、後日発表!)
※2本立て上映の際は、ご招待券・当館ポイント満了カードはご利用頂けません。
当館のリザーブチケットは2枚のご使用でご鑑賞頂けます。
※上映作品は旧作の為、映像・音声の状態が悪い場合がございます。
やむを得ない事情により上映作品、時間帯、販売物などが変更になる場合がございます。
主催/京都みなみ会館、株式会社キャスト 、レジンシェフとうけけ団 協力/怪獣市場