7/27(日)-8/1(金)6日間限定上映 連日10:00 |
||
![]() |
2013年/日本/104分/「こどもこそミライ」上映委員会 都心の一角にある幼稚園の子どもたちを映画にした「風のなかで―むしのいのちくさのいのちもののいのち―」のスタッフが、再び子どもと保育をテーマに映画をつくりました。今すべての大人に贈る、泣いて笑ってちょっぴり切ない、子どもたちの園での日常を追って新しい保育のかたちを問う、感動の子どもドキュメンタリー!公式サイト |
|
「―子どもの芸術活動ルネサンス― 京都造形大学にあるこども芸術大学では、子どもが生活のなかでの感動をもとにした造形活動を保育に取り入れています。ここでは作るプロセスを大切にし、子どもが表現する際に、大人は興味をいかにサポートするのか?どのような材料を用意し、どのタイミングでどのように言葉をかけるのか?カメラは子どもの目線で寄り添うようにその様子をとらえます。自然を大事にした園生活のなかで、大人と子どもが力を合わせた作品作りのありのままの様子を御覧下さい。【こどもこそミライ(特別編)】では、このこども芸術大学の活動の様子を御覧いただけます。」 |
||
当日料金/一般1,500円、 学生/1,300円 シニア1,100円 会員/1,000円 |