トップページ > 最新情報(ブログ)
最新情報
【終了】【特集上映】12/6(土)~1/9(金)《I l♡ve W & S》

【上映日程】
2014年12月6日(土)~2015年1月9日(金)

アメリカ人であり同年齢の2人の映画監督、ウェス・アンダーソンとスパイク・ジョーンズ。今年、彼ら2人の新作公開に多くの映画ファンが熱狂した。ストリートカルチャーに身を浸し、ミュージックビデオやCMを多数手掛けてきたスパイクと、学生時代から映画に魂を捧げ続けたウェス。全く違ったスタイルで独自の世界を生み出す彼らの作品の中から、近年の6作品を選出。2人の監督の緻密で華やかな映像世界がスクリーンに広がる瞬間を、是非劇場でご堪能ください。

ウェス・アンダーソン Wes Anderson
1969年、アメリカ、テキサス州生まれ。3度のアカデミー賞ノミネートを誇り、全世界で最もユニークで、最も人気を博しているフィルムメイカーの一人。シンメトリーな構図や、カメラワーク、隅々まで手の込んだ画作りなど、ウェス独特な手法が特徴的。過去作に、『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』『ダージリン急行』など。

スパイク・ジョーンズ Spike Jonze
1969年、アメリカ、メリーランド州生まれ。スケートボードのフィルミングやフォトグラファーとして活動を始め、その後MV監督として数々の一流アーティストを手掛ける。過去作、『マルコヴィッチの穴』『アダプテーション』などで独特の世界観を作り上げ、アメリカを代表する映画作家の一人となる。

 【上映作品】

©2013 Twentieth Century Fox

グランド・ブダペスト・ホテル
2013年/イギリス、ドイツ/100分/20世紀フォックス映画
監督・脚本:ウェス・アンダーソン 出演:レイフ・ファインズ/F・マーレイ・エイブラハム/エドワード・ノートン
かつてヨーロッパ最高峰と謳われたグランド・ブダペスト・ホテル。その宿泊客のお目当ては“伝説のコンシェルジュ“グスタブ・Hだ。ある日、彼のお得意様、マダムDが殺される事件が発生し…。ベルリン国際映画祭銀熊賞受賞。

her /世界でひとつの彼女
2013年/アメリカ/126分/アスミック・エース/PG12
監督・脚本:スパイク・ジョーンズ 出演:ホアキン・フェニックス/エイミー・アダムス 声の出演:スカーレット・ヨハンソン
近未来のロサンゼルス。代筆ライターのセオドアは、妻と別れたばかりで、想いを引きずっている。そんな時、最新型人工知能(OS)“サマンサ”に出会い、彼は次第に“彼女”に魅了されていく…。アカデミー賞脚本賞受賞。

©Photo courtesy of Warner Bros. Pictures

©2012 MOONRISE LLC. All Rights Reserved.

ムーンライズ・キングダム
2012年/アメリカ/94分/ファントム・フィルム/PG12/35mm
監督・脚本:ウェス・アンダーソン
出演:ジャレッド・ギルマン/ブルース・ウィリス
1965年、ニューイングランド沖にある小さな島。周囲の環境になじめない12歳の少年サムと少女スージーは、ある日、駆け落ちすることを決意。2人がいなくなった事に気づいた、島の大人たちは、2人を追いかけるが…。

アイム・ヒア
2010年/アメリカ/32分/コントラリード
監督・脚本:スパイク・ジョーンズ
出演:アンドリュー・ガーフィールド/シエンナ・ギロリー
シェル・シルヴァスタインの“おおきな木”を基にした、胸が熱くなるようなピュアなラブ・ストーリー! 舞台は近未来のロサンゼルス。ロボット同士の切なくも美しいロマンスをセンチメンタルかつエモーショナルに描き出す。

©2010 Russia, Inc. All Rights Reserved

©2010 Fox and its related entities. All Rights Reserved.

ファンタスティック Mr.FOX
2009年/アメリカ、イギリス/87分/ショウゲート/35mm
監督・脚本:ウェス・アンダーソン
声の出演:出演:ジョージ・クルーニー/メリル・ストリープ
ロアルド・ダールの原作をストップモーション・アニメで映画化したファンタジー・コメディ。ひょんなことから野性に目覚め、強欲な人間相手に果敢に戦いを挑んだ父さん狐の活躍を、ユーモラスかつシュールなタッチで描き出す。

かいじゅうたちのいるところ
2009年/アメリカ/101分/ワーナー・ブラザーズ/35mm
監督・脚本:スパイク・ジョーンズ 原作:モーリス・センダック出演:マックス・レコーズ
かいじゅうたちの島にやってきた少年マックスの未知なる冒険を描いた、センダックの傑作絵本を実写映画化! 家族とのいさかいから家を飛び出し、たどりついた不思議な島。そこにはマックスをドキドキさせるすべてがあった!

©2009 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.

PAINLOT presents “パンと映画をめしあがれ Vol.3”
ナカガワ小麦店 (下鴨)

石臼挽き粉を使い、挽きたてのフレッシュな香りと深い味わいが特徴のブーランジェリー。「パン・オ・ルヴァン」「パン・コンプレ」など、食事パン中心のお店。この日は甘く香るパン「シナモンロール」「シナモンノア」「コンプレロール」「クロワッサン」「パン・オ・ショコラ」などを用意。また、パンラボの池田浩明さんも絶賛した高加水の食パン 「トースト・モンターニュ(ハーフ)」が夕方便で到着する予定です。そのまま食べると、ツルンとしたのどごしを味わえる絶品食パンをぜひ。
京都府京都市左京区下鴨松ノ木町52−1

ナカガワ小麦店
京都府京都市左京区下鴨松ノ木町52−1
075-702-6672
 

レディオ・ベーグル (北山)

ウェスもスパイクもベーグルを食べていたはず! 北山駅からさらに北へ徒歩約10分、小さなベーグル店があります。動物性由来の素材は使わずシンプルな配合で、歯ごたえのあるベーグ ルは粉の密度が高く、旨みがじっくりと味わえます。当日はレディオベーグルが初めて販売するおやつベーグル「シナモンロールベーグル」が登場。2015年1月に店頭で販売予定のフレーバーが先行販売です。たっぷりのシナモンシュガーでナッツとレーズンを包んでいるので、クリスマスにもぴったり。

レディオベーグル
京都市北区 上賀茂池端町9番 久世ハイツ101
075-724-2274
 

雨の日も風の日も (北大路)

生地の美味しさを追求したパン屋が北大路にあります。フランス産粉がメインのバゲット「ローランギャロス」はコクも強いですが、さっくり感もあって飽きさせません。な、なんと、この日限りのチョコレートブリオッシュ「白」と「黒」が登場予定! お店でも販売されていないとのことで、ぜひ味わってみて下さい。

雨の日も風の日も
京都市北区紫野東野町6
075-432-7352
 

さざなみベーカリー

店名はスピッツのアルバム『さざなみCD』から、そして店主はブラーをはじめとしたブリット・ポップ・ブームが青春時代の真っ只中! 京都北大路から西へ徒歩5分程度にある「さざなみベーカリー」は蒼い扉が目印のかわいらしいお店で、本格的なパンから惣菜パンや菓子パンまで、幅広い品揃えです。この日はクリスマスパンフェアを開催!「照り焼きチキン」「ドライトマトとモッツァレラチーズ」「アップルシナモン」「ホワイトチョコとラムレーズンと」をご用意します。

さざなみベーカリー
京都府京都市北区小山下初音52
075-354-6473

テクノパン(京都伏見)

テクノバンドをやっていた店主のベーカリー。ブログのタイトルは「イエローマジック・テクノパン」。音楽を聞いているのであれば、思わず反応してしまうはず。当日は大人気の「テクノラスク」、オールナイト便で「みそかつパン」をご用意します。ウェス・アンダーソンとスパイク・ジョーンズにも食べて欲しい!

テクノパン
京都市伏見区淀際目町241-6
075-631-5599
 

パンロット(PAINLOT)はパン(PAIN)の水先案内人(PILOT)として、様々な「パン」に関する情報をシェアするためにス タートしたプロジェクト。新店舗、マルシェ、パンイベント、新刊情報などのニュースを中心に、文化、歴史なども探求することを目的とす る。独自のイベントなども不定期で開催。これまでにシュトーレン、ジャム、広島、食パンをテーマに、京都二条カフェパランや円町スーフル で行っている。 Twitter Facebook

☆12/20(土)オールナイト上映も有り☆
Open22:50 Start 23:00 (終了予定翌6:55)
ウェス&スパイクの作品が一夜にして楽しめるスペシャル企画!
クリスマス直前のオールナイト上映を行います☆

23:00  グランド・ブダペスト・ホテル
 1:00  ムーンライズ・キングダム
 2:50  かいじゅうたちのいるところ
 4:45  her/世界でひとつの彼女

【料金】
一般/2,800円
学生・会員/2,400円 ペア割引2人で/4,800円
絶賛発売中! 整理番号付前売券/2,400円 整理番号付ペア前売券2人で/4,400円 

ページの先頭へ