トップページ > 最新情報(ブログ)
最新情報
【終了】【ゲスト来館|オールナイト上映】5/30(土)石井岳龍監督最新作『ソレダケ / that’s it』公開記念オールナイト

石井岳龍ナイト
2015年5月30日(土)
オールナイト上映
開場/22:45 開始/23:00
(終了予定/翌6:50) 

石井岳龍監督の最新作『ソレダケ / that’s it』(京都シネマにて上映)の公開を記念し、『爆裂都市 BURST CITY』『エレクトリックドラゴン80000V』『生きてるものはいないのか』『kocorono』の4作品を怒涛の一挙上映!石井岳龍監督の来館も決定!ゲストトーク有り!

 

ゲスト・トーク決定にともない、1本目の上映開始時刻が変更になる可能性がございます。

開場時間は変わりません。ご了承くださいませ。 

 

 

『kocorono』公開当時、足を運んでくださった、bloodthirsty butchers(ブラッディサースティ・ブッチャ―ズ)のリーダー・吉村秀樹さん。そのブッチャ―ズの楽曲より着想を得て出来上がった石井岳龍監の最新作『ソレダケ / that’s it』公開を記念して、ぜひとも見ておきたい3作品をご紹介いたします。 2013年5/27に急逝した吉村秀樹さん。この度、京都みなみ会館で『kocorono』をふたたび上映いたします。

   23:15~ 

  © 東映

爆裂都市 BURST CITY 
福岡のバンドを拠点に始まったロック・シーン〝博多めんたいロック〟の代表的なバンド、ザ・ルースーターズや俳優の陣内孝則率いる、ザ・ロッカーズや有名ミュージシャンが出演の日本を代表するロック映画!

1982年/116分/日本/東映/35mm
監督:石井聰亙 
出演:陣内孝則/大江慎也/伊勢田勇人/鶴川仁美/池畑潤二/町田町蔵/泉谷しげる スターリン/渡辺正行/ラサール石井/小宮孝泰/上田馬之助/麿赤児/大林真由美/吉沢健

近未来。狂気とデカダンスの恍惚に満ちあふれた街には、ストリートキッズたちがカスタム・カー、カスタム・バイクでゼロヨンレースに明け暮れ、抗争が繰り返されていた。最強のゼロヨンレーサー軍団でもある″バトル・ロッカーズ″は演奏の後レースを行ない流れ者レーサーを再起不能に。その頃、権力と癒着し街を牛耳るギャング団が原子力発電所建設のために、下層民たちを奴隷化して建設の労働力にしようとしていた。一方“バトル・ロッカーズ”はライブハウスで演奏中に“マッド・スターリン”の殴り込みに遭い、その揚句、ポリス軍団に動きを押さえつけられ、欲求不満は狂気のエネルギーと変わり…。

 

   1:25~  

© 2000 サンセントシネマワークス+タキコーポレーション

エレクトリックドラゴン80000V 
石井岳龍 (ex石井聰亙)監督と映画音楽家 小野川浩幸と浅野忠信が〝MACH1.67〟で音楽を担当!

2000年/55分/日本/wowow/35mm
監督・脚本:石井聰亙
出演:浅野忠信/永瀬正敏/有薗芳記/アリ・アーメッド/アベディン・モハメッド/ホセイン・アブドウル/清末裕之/井上潔/石井榛/長谷川恵司/中村哲也

子どもの頃の事故で“帯電”してしまった2人のヒーロー。ひとりは「電気と感応し爬虫類と心を通わせる男=竜眼寺盛尊」。もうひとりは「電気を修理し怪電波をキャッチする謎の男=雷電仏蔵」。2人は宿命的に闘いの場へと導かれ、いま80000Vの感電バトルがはじまった…。

   2:40~  

© 2010 kocorono製作委員会

kocorono
最新作『ソレダケ/that’s it』の原点、吉村秀樹率いるbloodthirsty butchersを追う!

2010年/116分/日本/日本出版販売
監督:川口潤 出演・音楽:bloodthirsty butchers

日本ロック界の至宝、bloodthirsty butchersの魅力、楽曲制作の秘密、バンドの“今”を追ったドキュメンタリー。監督・脚本・撮影・音響・編集は長編デビュー作『77BOADRUM』の川口潤監督作品。極寒の北海道から猛暑の台北へとバンドに完全密着し、黄長なライブ映像を交えながらバンドに迫る! bloodthirsty butchers(吉村秀樹、射守矢雄、小松正宏、田渕ひさ子)は、1987年札幌にて結成、数々のバンドを輩出した“札幌ハードコア・シーン”を牽引する。

   4:55~  

 © DRAGON MOUNTAIN LLC.

生きてるものはいないのか
石井岳龍名義での初めての監督作品、bloodthirsty butchers、toddleの田淵ひさ子が音楽を担当!

2011年/113分/日本/ファントム・フィルム
監督:石井岳龍 出演:染谷将太/高梨臨/白石廿日/飯田あさと/高橋真唯/田島ゆみか/池永亜美/札内幸太/長谷部恵介/師岡広明/羽染達也/青木英李/田中こなつ

病院に併設された大学キャンパスでは、学生たちがいつもの午後を過ごしていた。病室を抜け出す娘、妹を探す怪しい男、都市伝説を語る学生たち、三角関係の学生と喫茶店員、大事故を目撃した男たち、踊りを練習する学生たち、医療事務員に片思いの耳鼻科医、アイドル大学生、子供を捜す母親……。そんなありふれた日常に、突然、最期の瞬間が近づいてくる。それはこの世の終末なのか……。

 

【料金】 当日一般/2,800円
【前売券】 整理番号付前売券 /2,500円 (5/29迄)販売

 

5/30 (土) 京都シネマにてロードショー !

ソレダケ / that’s it
 『狂い咲きサンダーロード』や『爆裂都市 BURST CITY』などの石井岳龍監督(ex石井聰亙)が、遂にロック映画の舞台に帰って来た。故吉村秀樹(ブラッドサースティ・ブッチャーズ)からの熱烈なラブコールから生まれた叛逆の青春物語、『ソレダケ / that’s it』。石井監督が『エレクトリックドラゴン80000V』以来、約14年ぶりに手がけるロック映画!

2015年/110分/日本/ライブ・ビューイング・ジャパン
監督:石井岳龍 
楽曲:bloodthirsty butchers
出演:染谷将太/水野絵梨奈/渋川清彦/村上淳/綾野剛

 

 

京都シネマ 〒600-8411京都市下京区烏丸通四条下る西側COCON烏丸3F   TEL:075(353)4723

 

ページの先頭へ