トップページ > 最新情報(ブログ)
最新情報
【終了】【オールナイト上映】7/4(土)<ヤッタ―!3D上映ナイト>

7/4(土)オールナイト上映
最初で最後!?
ヤッター!D上映ナイト!


天才スピヴェット|Pina/ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち|ピラニア3D
ヒューゴの不思議な発明+月世界旅行

Open/21:50 Start/ 22:05 (終了予定 翌6:35)

当日券一般3,000円/学生・会員2,700円

22:05-
・・

(c)2010 NEUE ROAD MOVIES GMBH, EUROWIDE FILM PRODUCTION

Pina/ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち PINA

「ベルリン・天使の詩」「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」のヴィム・ヴェンダース監督が、2009年に他界した天才舞踊家ピナ・バウシュの偉大な功績をカメラに収めるべく撮り上げた感動のアート・ドキュメンタリー。彼女の生前から準備が進められ、その突然の死の悲しみを乗り越え完成された。ピナ・バウシュ率いるヴッパタール舞踊団の名作舞台4本を中心に、彼女が築き上げたダンス芸術の神髄を最新の3Dカメラで鮮やかに再現していく。

2011年/ドイツ、イギリス、フランス/104分/ギャガ 監督・脚本:ヴィム・ヴェンダース
出演:ピナ・バウシュ/ヴッパタール舞踊団ダンサー

 ●-

0:25-
・・

c)2011 GK Films. All Rights Reserved.

ヒューゴの不思議な発明 HUGO

1930年代のフランス、パリ。父を亡くした少年ヒューゴは、駅構内の時計台に隠れ住み、時計の整備をしながら孤独な毎日を送っていた。そんな彼の心のよりどころは、父が遺した壊れたままの不思議な“機械人形”。その修理に悪戦苦闘していたヒューゴは、おもちゃ屋で万引きを働いて店主の老人に捕まり、人形について書かれた大切な父のノートも取り上げられてしまう。そんな中、ヒューゴは老人の養女イザベルと仲良くなり、一緒に機械人形の秘密を探ってゆくのだが…。

2011年/アメリカ/126分/パラマウント 監督:マーティン・スコセッシ 出演:ベン・キングズレー/ジュード・ロウ/エイサ・バターフィールド クロエ・グレース・モレッツ/サシャ・バロン・コーエン/レイ・ウィンストン

 

同時上映(2D上映)
・・

(C)Steamboat Films-Lobster Films-2011

月世界旅行 LE VOYAGE DANS LA LUNE

天文学会のメンバーである6人の学者が、月世界旅行を企てる。巨大な砲弾に乗って彼らは月に着陸する。 そこは、見たこともない景色が広がる奇妙奇天烈な世界だった。探索の途中で、彼らは異星人の襲撃を受ける。奮闘むなしく生け捕りにされた彼らは、月の王に差し出される。 果たして彼らは無事に地球に戻れるのか-。映像の魔術師メリエスの予言的傑作!

1902年/フランス/16分/エスパース・サロウ 監督・脚本・原作・出演:ジョルジュ・メリエス 出演:ジュアンヌ・ダルシー

 ●-

3:05-
・・

(C)2010 THE WEINSTEIN COMPANY LLC ALL RIGHTS RESERVED.

ピラニア3D 吹き替え版 PIRANHA 3D

ジョー・ダンテ監督による78年のカルト・ホラー「ピラニア」を、「ハイテンション」「ミラーズ」のアレクサンドル・アジャ監督が3Dでリメイクしたバイオレンス・モンスター・パニック。セクシー美女コンテストが開催されるアメリカ南西部の湖を舞台に、独自の進化で恐るべき凶暴性を獲得したピラニアの大群が突如若者たちへと襲いかかる惨劇の一部始終を、エロとグロに徹した過激シーン満載で描き出す。

2010年/アメリカ/89分/ブロードメディア・スタジオ/R15+ 監督:アレクサンドル・アジャ 出演:エリザベス・シュー/アダム・スコット/ジェリー・オコンネル/ヴィング・レイムス/ジェシカ・ゾー/スティーヴン・R・マックイーン

 ●-

4:50-
・・

Jan THIJS(c)EPITHETE FILMS – TAPIOCA FILMS – FILMARTO – GAUMONT – FRANCE 2 CINEMA

天才スピヴェット THE YOUNG AND PRODIGIOUS T.S. SPIVET

「アメリ」「ミックマック」のジャン=ピエール・ジュネ監督がライフ・ラーセンの異色冒険小説『T・S・スピヴェット君 傑作集』を原作に、自身初の3D映画に挑戦したアドベンチャー・ドラマ。スミソニアン学術協会から由緒あるベアード賞を授与されることになった10歳の天才少年T・S・スピヴェットが、授賞式に出席すべく家を飛び出したった一人でアメリカ横断の大冒険を繰り広げる中で、様々な経験を重ね、家族との絆を見つめ直していく姿を3Dによるイマジネーションあふれる映像で描き出していく。

2013年/フランス、カナダ/105分/ギャガ 監督・脚本:ジャン=ピエール・ジュネ 脚本:ギョーム・ローラン
出演:カイル・キャトレット/ヘレナ・ボナム=カーター/ジュディ・デイヴィス/カラム・キース・レニー/ニーアム・ウィルソン/ジェイコブ・デイヴィーズ/ドミニク・ピノン

 ●-

 

整理番号付き前売り券/2,700円 当館窓口にて販売中!
チケットぴあ Pコード:554-341

当日料金 一般/3,000円 学生・会員/2,700円

6/27(土)~『さらば、愛の言葉よ』

83歳のヌーヴェルヴァーグの巨匠、ジャン=リュック・ゴダールが、
初めて【3D】で長編を描いた野心作『さらば、愛の言葉よ』を、当館初の【3D】上映致します!

詳細はコチラ

ページの先頭へ