トップページ > 最新情報(ブログ)
最新情報
【終了】オールナイト上映★9/18(金)<FM802BEAT EXPO 水曜エキスポ映画部ナイト~ザ・おてんばガールズ~>

 

FM802BEAT EXPO 水曜エキスポ映画部ナイト

    ~ザ・おてんばガールズ~    

★金曜開催!オールナイト上映★
2015/9/18(金)
Open/22:00 Start/22:30
翌5:35終了予定 

じゃりン子チエ|アメリ|かもめ食堂

当日券販売ございます!
一般/2,800円  学生・会員/2,500円

 前売り鑑賞券/2,300円 当館窓口にて販売中!
チケットぴあ(Pコード554-677)絶賛販売中! 

FM802 BEAT EXPO 毎週水曜日にお送りしている映画コーナー「水曜エキスポ映画部」。初のオールナイト上映会が決定!!“ザ・おてんばガールズ”をテーマに『かもめ食堂』『アメリ』『じゃりん子チエ(劇場版)』の3作品を上映。秋の入り口、シルバーウィークの始まりは、オールナイト映画で幕を開けよう!

 

22:30~23:00
水曜エキスポ映画部トーク
 

 

 

じゃりン子チエ 劇場版  23:00-

“ウチは日本一不幸な少女や!”が口癖のチエは、通天閣が見える大阪の下町に住む小学五年生。夜はバクチと喧嘩に明け暮れる父親テツに代わって、家業のホルモン焼き屋を切り盛りする。お母はんは、テツに愛想をつかし別居中。でも、時々テツに内緒でお母はんとチエは会っているのだった…。関西を中心に絶大な人気を誇るはるき悦巳の大ヒットコミック「じゃりン子チエ」の劇場版作品。

1981年/日本/110分/東宝/35mm
監督:高畑勲
声の出演:中山千夏/西川のりお/西川きよし/横山やすし/島田紳助

ⓒ はるき悦巳/家内工業舎・東宝・ユニバーサルミュージック・TMS 

 

 

0:50~1:00
水曜エキスポ映画部トーク
 

 

 

アメリ  1:30-

 

神経質な両親の元で育ち、空想の中で遊ぶのとこっそり悪戯するのが得意になったアメリ。22歳になり、カフェで働く彼女は、他人の人生にこっそりおジャマしては楽しい悪戯を仕掛け、人知れずお節介を焼いて回るのだった。そんなアメリも自分の幸せにはまったく無頓着。ある日、不思議な青年ニノに出会ったアメリはたちまち恋に落ちてしまうのだったが、アメリは自分の気持ちを素直にうち明けることが出来ず…。

2001年/フランス/120分/アルバトロス・フィルム/35mm
監督:ジャン=ピエール・ジュネ
出演:オドレイ・トトゥ/マチュー・カソヴィッツ/ヨランド・モロー

Ⓒ2001 UGC IMAGES-TAPIOCA FILM-FRANCE 3 CINEMA-MMC INDEPENDENT-Tous droits reserves

 

かもめ食堂  3:50-

 

フィンランドのヘルシンキに“かもめ食堂”という小さな食堂をオープンした日本人女性サチエ。しかし、やって来たお客は日本のアニメが好きなおたく青年だけ。それでもめげずに淡々と営業を続けるサチエは、やがて訳ありな2人の日本人女性と出会い…。3人の日本人女性と地元の人々とのちょっと奇妙で心温まる交流をゆるやかな時間の流れの中で綴る、オールフィンランドロケのコメディ・ドラマ。

2005年/日本/102分/日活/35mm
監督・脚本:荻上直子 原作:群ようこ
出演:小林聡美 /片桐はいり/もたいまさこ/ヤルッコ・ニエミ/タリア・マルクス/マルック・ペルトラ

Ⓒかもめ商会

 

FM802水曜エキスポ映画部

土井コマキ

3月3日生まれ O型。 FM802「SONIC STYLE」のアシスタントDJとしてキャリアを本格スタート。その他、VJ、MC、書き物、イベント企画など、徒然なるままに「断らない」をモットーに 音楽を真ん中において活動中。2004年4月放送ビンタンガーデン「10年目の復活・春一番」で、日本民間放送連盟賞 近畿地区 エンターテインメント番組部門 優秀賞を受賞。

@komako_mgr 

駒鳥文庫店主

大阪天満宮参道にある映画専門古書店、店主

駒鳥文庫
〒530-0041 大阪市北区天神橋1-14-11 天神ビル1F TEL : 06-6360-4346
営業時間 : 12:00 – 19:00 定休日 : 月曜日その他

HP

 

★スペシャルゲスト★
〈Homecomings〉
http://homecomings.jp/ 

京都在住、女の子3人+ 男の子1人の4ピース・バンド。「FUJI ROCK FESTIVAL’13」「下北沢インディーファンクラブ2013」「ボロフェスタ2013」出演に、Veronica Falls / Computer Magic / Norman Blake(Teenage Fanclub)といった海外アーティストとの共演、自主企画「Special Today」の開催など、2012年の結成から飛躍的に活動を展開中。これまでに『Homecoming with me?』(2013年 CD/10inch)、『I Want You back』(2014年 CD/7inch)、2014年9月に平賀さち枝とのコラボシングル『白い光の朝に』、2014年12月24日、待望の1stフルアルバム『Somehow, Somewhere』をリリース。2015年7月初のシングル『HURTS』をリリースした。

 BEAT EXPO

 水曜エキスポ映画部

ページの先頭へ