トップページ > 最新情報(ブログ)
最新情報
【終了】【特集上映】2016.1-4開催《超大怪獣大特撮大全集 DX PART.1》
2016年/1月~4月/毎月上映

当日券販売ございます!
整理番号付前売券/3,500円は、

京都みなみ会館窓口&Peatixにて絶賛発売中!

4/29(金・祝)
開場/22:30 開演/22:45 (翌6:05終了予定)

.

特技監督 中野昭慶映画祭NIGHT


コメディから宇宙大活劇、戦争映画超大作まで!東宝特撮を支えた、あの“爆発王”が京都みなみ会館に登場!


中野昭慶特技監督来場!!

特撮グッズ&整理番号付き前売り鑑賞券 窓口、Peatixにて販売中!
鑑賞料金(当日・前売り)/3,500円均一
★お客様のご入場順:Bパス⇒窓口販売分⇒Peatix⇒チケットぴあ⇒当日券
当日券販売開始時間:9:30-/フリーパス用整理券配布時間:22:00よりNo.1~配布
※当日、20:10-の回の『ロブスター』をご鑑賞の方は事前に、No.1~の整理券を配布致します。(22:00配布の方と同時入場)

★23:00-
クレージーの 大爆発

1969年/日本/83分/東宝
監督:古澤憲吾
特技監督:中野昭慶
出演:植木等/ハナ肇/谷啓/犬塚弘/松岡きっこ
TM&©1969 TOHO CO.LTD


★『クレージーの大爆発』上映終了後
中野昭慶特技監督
トークライブ&サイン会

聞き手:馬場卓也さん、中村哲さん

※サイン会の参加には、当日販売の参加条件商品の購入が必要となります。

中野昭慶(なかのてるよし)
1935年、満州安東県(現:丹東市)出身。引き揚げ後、1948年から1955年まで京都で中高生時代を過ごし、日本大学芸術学部映画学科脚本コースに入学。1959年、東宝砧撮影所に入社。「潜水艦イ-57降伏せず」で円谷英二に師事して以来、東宝特殊撮影技術班の助監督となる。1969年「クレージーの大爆発」で特技演出デビュー。1970年代以降は東宝3代目特技監督として、数々の作品を担当した。
主な作品
ゴジラシリーズ(「ゴジラ対ヘドラ」から「ゴジラ(1984)までを担当)「日本沈没」「ノストラダムスの大予言」「東京湾炎上」「連合艦隊」「二百三高地」「大日本帝国」「日本海大海戦 海ゆかば」「首都消失」「竹取物語」ほか


★1:45-
惑星大戦争

1977年/日本/91分/東宝
監督:福田純
特技監督:中野昭慶
出演:森田健作/浅野ゆう子/沖雅也/池部良
TM&©1977 TOHO CO.LTD



★3:35-
激動の昭和史 沖縄決戦

1971年/日本/149分/東宝
監督:岡本喜八
特技監督:中野昭慶
出演:小林桂樹/丹波哲郎/仲代達矢/酒井和歌子/大空真弓
TM&©1971 TOHO CO.LTD

 

鑑賞料金 2本立て 2,000円均一
※招待券の使用不可 開館時間より販売

便利でお得な全プログラムパス販売中!
全プログラム鑑賞パスA(レギュラー4回分)8,000円
全プログラム鑑賞パスB
(レギュラー4回分+オールナイト1回分)11,500円

★会期期間中は両日とも入場可 ★当日券の方より優先入場 ★スタンプカード満了・入場特典獲得保証 ★株式会社キャスト主催の特撮イベントでも特典あり!

 

2016年度は3シーズンに分け、
全24作品+オールナイト4回12作品
合計36本の怪獣特撮映画をお送り致します!

2016.5-8ラインアップ確定!

《超大怪獣大特撮大全集 DX PART.2》



           ↓
上映終了↓           

1/30(土)・31(日) 両日18:10-怪獣王復活の年に観る、節目節目のゴジラ映画。

ゴジラ(1984)
1984年/日本/103分/東宝
監督:橋本幸治
特技監督:中野昭慶
出演:小林桂樹/田中健/沢口靖子/宅麻伸/小沢栄太郎/内藤武敏/金子信雄/加藤武
TM&©1984 TOHO CO.LTD


ゴジラ2000 ミレニアム
1999年/日本/107分/東宝
監督:大河原孝夫
特殊技術:鈴木健二
出演:村田雄浩/阿部寛/西田尚美/中原丈雄/鈴木麻由/大林丈史/並樹史朗/木村栄/ベンガル/なぎら健壱
TM&©1999 TOHO CO.LTD

2/27(土)・28(日) 両日18:20- 怪奇と暴力、東宝特撮変身人間の系譜。

美女と液体人間
1958年/日本/86分/東宝
監督:本多猪四郎
特技監督:円谷英二
出演:白川由美/佐原健二/平田昭彦/小沢栄太郎/千田是也/佐藤允/伊藤久哉/北川町子/土屋嘉男
TM&©1958 TOHO CO.LTD


狼の紋章
1973年/日本/78分/東宝
監督・脚本:松本正志
脚本:石森史郎/福田純
出演:志垣太郎/安芸晶子/加藤小代子/本田みちこ/松田優作/伊藤敏孝/富田浩太郎/今西正男/河村弘二
TM&©1973 TOHO CO.LTD

3/26(土)・27(日) 泥棒とギャングと大怪獣! 東宝特撮娯楽巨編。

宇宙大怪獣ドゴラ
1964年/日本/86分/東宝
監督:本多猪四郎
特技監督:円谷英二
出演:夏木陽介/藤山陽子/小泉博/若林映子/中村伸郎/河津清三郎/ダン・ユマ
TM&©1964 TOHO CO.LTD


大盗賊
1963年/日本/97分/東宝
監督:谷口千吉
特技監督:円谷英二
出演:三船敏郎/佐藤允/有島一郎/草笛光子/浜美枝/若林映子/水野久美/中丸忠雄/田崎潤 /船戸順/天本英世
TM&©1963 TOHO CO.LTD

.
4/16(土)・17(日) 両日18:55- 荒ぶる魔神、生誕50周年!
大魔神
1966年/日本/84分/角川
監督:安田公義
特撮監督:黒田義之
出演:高田美和/青山良彦/藤巻潤/五味龍太郎/島田竜三/遠藤辰雄/伊達三郎/出口静宏/二宮秀樹/橋本力
©1966 KADOKAWA
鯨神
1962年/日本/100分/角川/モノクロ
監督:田中徳三
特殊技術:小松原力(的場 徹)
出演:本郷功次郎/藤村志保/江波杏子/志村喬/勝新太郎/高野通子/竹村洋介/見明凡太朗/村田知栄子
©1962 KADOKAWA

 


◆4/17(日) 
大魔神誕生祭
大魔神の誕生日を生誕の地・京都で祝おう!
        俳優 大魔神役 橋本力さん来場決定!!             
4/17(日)
開場/14:30 開演/15:00
会場/京都みなみ会館特設会場
※トークショー用整理券は、フリーパスの有無にかかわらず、
一律14:00より配布開始!

橋本力さん
トークライブ&サイン会

聞き手:馬場卓也さん、中村 哲さん
※サイン会の参加には、当日販売の参加条件商品の購入が必要となります。
トークライブ参加料金:1,000円
※ただし、当・前日の《超大怪獣大特撮大全集 DX PART.1》ご鑑賞の方と、全プログラム鑑賞パスをお持ちの方は無料。前日、ご鑑賞の方は半券をご提示ください。

橋本力(はしもと ちから)
1933年、北海道出身。1953年、毎日オリオンズに入団し、プロ野球選手として活躍する。1959年、『一刀斎は背番号6』で、アドバイザー兼選手役として出演したことを きっかけに、1960年、大映ニューフェイスとして俳優デビュー。 1966年には「大魔神」シリーズ3作品全てでスーツアクターを務める。 その後、香港映画「ドラゴン怒りの鉄拳」でブルース・リーの敵役として共演。 1985年に俳優業を引退。

主な出演作品
「悪名市場」「新・兵隊やくざ」「鯨神」 「大魔神」「大魔神怒る」「大魔神逆襲」 「妖怪大戦争」「ガメラ対宇宙怪獣バイラス」 「新座頭市 破れ!唐人剣」「ドラゴン怒りの鉄拳」ほか

 

過去の大怪獣大特撮大全集
★2015年8~12月開催⇒超大怪獣大特撮大全集PART.2
★2015年8~12月開催⇒⇒超大怪獣大特撮大全集PART.1
★2014年3~12月開催⇒日本怪獣特撮映画誕生60周年×京都みなみ会館50周年記念企画 大怪獣大特撮大全集
★2015年11/2開催⇒ゴジラ誕生祭2015 京都
★2015年11/2開催⇒Blu-ray BOX発売記念 映画館の大スクリーンで観る『帰ってきたウルトラマン』 HD Remaster2.0上映会

主催:京都みなみ会館/株式会社キャスト/レジンシェフとうけけ団 協力:怪獣市場

ページの先頭へ