トップページ > 最新情報(ブログ)
最新情報
【終了】【オールナイト上映】2/20(土)<濱口竜介のハッピーアワーナイト>
2016年2月20日(土)  オールナイト上映
開場/22:45 開始/23:00 (終了予定/翌6:20) 
当日券販売あり!一般3,900円/学生・会員3,600円 

常に挑発的な作品づくりを続ける監督・濱口竜介。演技経験のない4人 の女性がロカルノ国際映画祭で最優秀女優賞を受賞し話題となった、総 尺317分の大作『ハッピーアワー』と、実質的処女作であり、代表作 『PASSION』、
『親密さ』の原点とも呼ぶべき傑作『何食わぬ顔』を上映!

 濱口竜介監督に加え、川村りらさん(純役)、
申芳夫さん(良彦役) 、出村弘美さん(日向子役)の
登壇が決定しました! 

1978年、神奈川県生まれ。2008年、東京藝術大学大学院映像研究科の修了制作『PASSION』がサン・セバスチャン国際映画祭や東京フィルメックスに出品され高い評価を得る。その後も日韓共同製作『THE DEPTHS』(2010)が フィルメックスに出品、東日本大震災の被災者へのインタヴューから成る『なみのおと』『なみのこえ』、東北地方の民話の記録『うたうひと』(2011〜2013/共同監督:酒井耕)、4時間を越える長編『親密さ』(2012)、染谷将太を主演に迎えた『不気味なものの肌に触れる』を監督するなど、地域やジャンルをまたいだ精力的な制作活動を続けている。現在は神戸を拠点に活動中。

 

23:00~
「何食わぬ顔(Short version)」

亡兄の遺作となる8ミリ映画を撮影する野村。彼の煮え切らない態度が周囲を戸惑わせる。

浪人生の松井は、予備校の夏期講習の為に東京へ出て来た。同じ予備校に通う里恵もたまたま日程が一緒だ。松井にはほかに本当の目的があった。一足先に東京へ出てしまった同級生の郁子に会うこと。郁子に会う約束を取りつけるも、彼女には他の男たち(岡本、濱口)との先約があった。一方、里恵も松井をデートに誘うが…。どこまでもすれ違い続ける5人の心。彼らの日常的非日常。

2003年/日本/43分 監督・脚本・出演:濱口竜介 出演:松井智/岡本英之/遠藤郁子/石井理絵


0:25~

「ハッピーアワー」
※途中休憩あり
第68回ロカルノ国際映画祭で、主演4人が最優秀女優賞を受賞!

30代も後半を迎えた、あかり、桜子、芙美、純の4人は、なんでも話せる親友同士だと思っていた。しかし、純が1年にわたる離婚協議を隠していたことが発覚。そのことで動揺した4人は、つかの間の慰めにと有馬温泉へ旅行にでかけ、楽しい時間を過ごすが……。

2015年/日本/317分/ 神戸ワークショップシネマプロジェクト(NEOPA,ctive) 
監督・脚本:濱口竜介 脚本:はたのこうぼう(濱口竜介/野原位/高橋知由) 
出演:田中幸恵/菊池葉月/三原麻衣子/川村りら


当日一般/3,900円 当日学生・会員/3,600円
京阪神三館共通3プロ券/3,600円をお持ちの方もご入場頂けます。当日、受付にて当日券とお引替えください。(招待券不可) 

整理番号付 一般前売券/3,600円 
整理番号付 会員前売券/3,000円

チケットぴあ…Pコード(555-264)一般券のみ販売

 

ページの先頭へ