2016.3.04 (金) | カテゴリ:
お知らせ
新しき民
2/27(土)~3/11(金)上映

~280年前、実際にあった一揆の最中に逃げることを選んだ男がいた~
初日舞台挨拶開催決定!
【舞台挨拶】
◆2/27(土)10:20~上映時 登壇者:山崎樹一郎監督
|
|
 |
山崎樹一郎
1978年大阪出身。岡山・真庭在住。農業を続ける。映画監督として『ひかりのおと』(2011)を製作。岡山県内51カ所巡回上映する一方、東京やロッテルダムの国際映画祭にて上映される。ドイツ・ニッポンコネクションにてニッポン・ヴィジョンズ・アワード受賞。また映画上映・製作グループ [cine/maniwa]として岡山芸術文化賞グランプリ、福武文化奨励賞を受賞。
|
 |
新しき民 2014年/日本/117分/一揆の映画プロジェクト 監督・脚本:山崎樹一郎 出演:中垣直久/梶原香乃/本多章一/佐藤亮/瓜生真之助
第30回高崎映画祭 新進監督グランプリ受賞作品
農民の治兵衛は、もうすぐ生まれる子供を心待ちにしながら妻と二人で山里でひっそりと生活していた。彼はある日、生活苦にあえぐ農民たちと共に藩へ要求を伝えるための交渉の席に着く。藩は農民からの要求を受け入れたものの、後日打ちこわしが発生し、藩と農民による武力衝突が生じてしまう。強大な藩の力を前に治兵衛は……。
(C) 2014 IKKINO PROJECT
|
 |
|