2016.5/14 sat. All Night
V-ZONE 洋画劇場
ロフトプラスワンWESTにて開催されている、廃盤絶版VHSイベント【V-ZONE】セレクションによる、
ハチャメチャな洋画3本+トークショーによるオールナイト上映を開催!
V-ZONEのおなじみメンバーに加え、特別ゲストに柳下毅一郎さんと山崎圭司さんをお迎えし、
悪趣味映画についてワイワイ語ります。
■上映作品■
劇場初公開!
ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ
ホラー映画の金字塔!
13日の金曜日
1979年・ショーンコネリー主演!35mmフィルム上映!
メテオ
特典付き!前売り券/2,500円 ※ ご入場の順番は、窓口購入・peatix→ぴあチケット→当日券の順となります。 |
![]() |
前売り券ご入場の先着40名様に、32mmオリジナル缶バッジをプレゼント! ※お渡しは、ご入場時となります。番号をお呼びの際に不在の場合は、次の方へのお渡しとなります。予めご了承くださいませ。 |
Open/22:30 Start/23:00
終了予定/翌5:55
◆スペシャルトーク *23:00- | |
柳下毅一郎さん(皆殺し映画通信、特殊翻訳家) 1963年大阪府生まれ。東京大学工学部卒。雑誌編集者を経て英米文学翻訳家、映画評論家。特殊翻訳家として人のあまり手がけない本の翻訳に注力する。主訳書にアラン・ムーア、エディ・キャンベル『フロム・ヘル』(みすず書房)、ジーン・ウルフ『ケルベロス第五の首』(国書刊行会)、J・G・バラード『クラッシュ』(東京創元社)など。映画評論家としては〈映画秘宝〉などで執筆。『興行師たちの映画史』(青土社)など。欧米の殺人事件に精通し、洋泉社ムック〈Murder Watcher〉シリーズの責任編集をつとめる。 |
|
・ | |
山崎圭司さん(悪趣味ビデオ学、映画ライター) 1970年生まれ。映画ライター。恐怖映画を中心にDVDの付属ライナー、別冊映画秘宝シリーズ『厭な映画』『戦慄のスラッシャー映画伝説!!』『80年代悪趣味ビデオ学入門!』などに寄稿。『イタリアン・ホラーの密かな愉しみ―血ぬられたハッタリの美学』(フィルム・アート社)で、第3回中原昌也文学賞「研究・評論部門」受賞。 |
|
UE神さん(裏・映画斡旋所、TheSWAG) | |
尾崎テロルさん(テロファクトリー、ざ×こ×ば) |
オールナイトの前日は♪
@ロフトプラスワンウェスト
詳細はこちら!→http://www.loft-prj.co.jp/schedule/west/date/2016/05/13
洋泉社MOOK別冊映画秘宝『80年代 悪趣味ビデオ学入門!』『80年代 悪趣味ビデオ学の逆襲』『戦慄のスラッシャー映画伝説!!』
筆者であり映画ライターの山崎圭司氏をお招きし第二回目となる悪趣味ビデオ学+スラッシャー映画伝説イベント。
ハロウィンの次は、本年一回限りの13日の金曜日に開催!トラウマ必見の悪趣味ビデオをご紹介して頂きます。
ゲストに大阪ロフトプラスワンウエスト初登場の柳下毅一郎氏!
今回もロフトウエストのレギュラーイベント「V-ZONE?廃盤、絶版ビデオ祭り」が全面サポート!