トップページ > 最新情報(ブログ)
最新情報
【終了】【特集上映】2016.5-8開催《超大怪獣大特撮大全集 DX PART.2》

2016年/5月~8月/毎月上映

 

鑑賞料金 2本立て 2,000円均一
※招待券の使用不可 開館時間より販売

便利でお得な全プログラムパス販売中!
全プログラム鑑賞パスA(レギュラー4回分)8,000円
全プログラム鑑賞パスB
(レギュラー4回分+オールナイト1回
分)11,500円

★会期期間中は両日とも入場可 ★当日券の方より優先入場 ★スタンプカード満了・入場特典獲得保証 ★株式会社キャスト主催の特撮イベントでも特典あり!

2016年度は3シーズンに分け、
全24作品+オールナイト4回12作品
合計36本の怪獣特撮映画をお送り致します!

           ◆2016年5月~8月ラインアップ ◆           

〈次回上映〉

8/27(土)オールナイト上映
京都怪奇映画祭 NIGHT3
8月27日(土) 開場/22:00 開始22:30(翌6:30終了予定)
 

3:20- ゲスト:『学校の怪談』シリーズSFXプロデューサー
 中子真治さん トークライブ&サイン会

聞き手:木原浩勝さん 
 

22:45 
特別上映 TV作品 白獅子仮面
京都で撮影された幻の特撮時代劇16mm上映(上映エピソードは当日発表)

 

23:55
呪いの館 血を吸う眼
1971年/日本/82分 監督:山本迪夫
出演:藤田みどり/江美早苗/高橋長英/高品格/岸田森

1:35
HOUSE ハウス

1977年/日本/88分 監督:大林宣彦
出演:池上季実子/大場久美子/神保美喜/宮古昌代/南田洋子
4:44
学校の怪談2

1996年/日本/103分 監督:平山秀幸
原作:常光徹/日本民話の会

出演:野村宏伸/岸田今日子/西田尚美/米倉斉加年/細山田隆人/前田亜季

整理番号付き前売り鑑賞券販売中!当日・前売り3,500円均一

当館窓口、PEATIX、チケットぴあ(Pコード:555-953)にて販売中!

入場順:全プログラム鑑賞パスB⇒みなみ会館窓口販売分・Peatix同時入場⇒チケットぴあ⇒当日券
◆当日券販売時間:9:30~
◆パス配布時間:21:00~ 

 

↓ 上映終了↓

5/28(土)・29(日)
『シン・ゴジラ』公開まで2カ月!対決!海外版!節目節目のゴジラ映画その2。 
ゴジラの逆襲
1955年/日本/82分/東宝/モノクロ
監督:小田基義
特撮監督:円谷英二
出演:小泉博/若山セツ子/千秋実/木匠マユリ/志村喬/清水将夫/笠間雪雄
TM&©1955 TOHO CO.LTD
GODZILLA トライスター版※字幕版 吹替版
1998年/アメリカ/138分/トライスター・ピクチャーズ
監督・脚本・原案:ローランド・エメリッヒ 脚本:ディーン・デヴリン
出演:マシュー・ブロデリック/ジャン・レノ/ハンク・アザリア/マリア・ピティロ/ケヴィン・ダン/マイケル・ラーナー/ハリー・シェアラー
©1998 TRISTAR PICTURES.INC ALL RIGHT RESERVED
©2004 TOHO CO.LTD.ALL RIGHT RESERVED
6/25(土)・26(日)
『シン・ゴジラ』公開まで1カ月!僕らのヒーロー、怪獣王ゴジラ! 
ゴジラ対メガロ
1973年/日本/82分/東宝
監督・脚本:福田純
特殊技術:中野昭慶
出演:佐々木勝彦 /林ゆたか/川瀬裕之/森幹太/富田浩太郎/大月ウルフ/三上左京/池田芙美夫/中島元
TM&©1973 TOHO CO.LTD
ゴジラ ファイナル ウォーズ
2004年/日本/125分/東宝
監督:北村龍平
特殊技術:浅田英一
出演:松岡昌宏/菊川怜/ドン・フライ/水野真紀/北村一輝/ケイン・コスギ/水野久美/佐原健二/船木誠勝/長澤まさみ
TM&©2004 TOHO CO.LTD
7/24(日)整理券配布・ご入場に関して
トークライブご参加の方は、13時に京都みなみ会館特設会場までご参集下さい。
ご入場順:Bパス⇒Aパス⇒当日券⇒トークのみご参加の方の順番で、先着の方から順にご案内します。

このトークライブについて、窓口での整理券発行はございません。
①トークライブ&DX2鑑賞/フリーパスの方…13:00~特設会場ご入場時にDX2の整理券を配布
②DX2のみ鑑賞/フリーパスの方…15:00~受付にて整理券を配布
③トークライブ&DX2鑑賞/当日券の方…DX2の入場券は開館時より、受付にて販売
※①と②の方は、DX2の入場が同時となります。


株式会社東京現像所 清水俊文さんに聞く
4Kデジタル・リマスターが開く、怪獣映画 映画館上映の未来!

●日時:2016年7月24日(日)
開場13:00 開演13:30
●会場:京都みなみ会館特設会場
●料金:超大怪獣DX2全観賞パスをお持ちの方は500円
当日映画を鑑賞される方・トークのみ入場の方は1,000円

★ご入場者には粗品進呈あり

2014年に全国公開された《新聞の文字まで読める》4Kデジタル・リマスター版「ゴジラ(1954)」。そして今年、ゴジラファンにとって永年の夢を叶えた《美しい完全版》「キングコング対ゴジラ」4Kデジタル・リマスター版の上映と放送。
近年、新作映画だけではなく、旧作のデジタル・リマスター版の製作が大きな注目を集めています。今回はそれらリマスター作品製作の中心人物の一人であり、仕掛人とも言える東京現像所の清水俊文さんをお招きして、その製作秘話をたっぷりお伺いします。
無類の怪獣・特撮映画ファンとして知られる清水さんは、未発見フィルムの発掘にも力を注がれており、その成果として「宇宙大戦争」零号版や、「怪獣王ゴジラ」など幻の作品をCS放送に導いておられます。
また清水さんは、制作進行あるいは助監督として「モスラ2 海底の大決戦」や新世紀ゴジラシリーズに参加されており、映画「マリと小犬の物語」では特殊技術も担当されました。今回のトークではそうした東宝特撮の現場についても、時間の許す限りお伺いする予定です。
4Kデジタル・リマスターによって、これからの旧作映画館上映はどう変わっていくのか。まだ見ぬ幻の作品に陽のあたる時は来るのか。
新作ゴジラが公開される今だからこそ、必聴のトークライブです。
ご興味がおありの方は是非ご参加ください。
(聞き手:中村 哲、馬場卓也ほか)
※特にサイン会の予定はございませんが、トーク終了から16時10分の映画上映までの間は、特設会場内においてのみ、お1人様1点サインを受けることも可能です。清水監督が特殊技術を担当された「マリと小犬の物語」パンフレットや、デジタルリマスター版「ゴジラ」のチラシ、助監督として参加された新世紀ゴジラシリーズのパンフレットなど、ゲスト所縁の品は各自でご持参ください。ただし時間的な制約により、参加者全員が必ずサインが受けられるとは保証出来ません。予めご理解・御協力をお願いいたします。
7/23(土)・24(日)
神話と冒険大活劇!世界のミフネが、またまた大あばれ!!
日本誕生 短縮版
1959年/日本/124分/東宝
監督:稲垣浩
特撮監督:円谷英二
出演:三船敏郎/司葉子/水野久美/上原美佐/香川京子/田中絹代/乙羽信子/杉村春子/久保明/宝田明
TM&©1959 TOHO CO.LTD
奇巌城の冒険
1966年/日本/104分/東宝
監督:谷口千吉
原作:太宰治 『走れメロス』
出演:三船敏郎/三橋達也/中丸忠雄/佐藤允/浜美枝/若林映子/白川由美/有島一郎/田崎潤/平田昭彦/黒部進
TM&©1966 TOHO CO.LTD
8/13(土)・14(日)
人体改造!超能力!東宝特撮にみる“異能の人々”
透明人間
1954年/日本/70分/東宝/モノクロ
監督:小田基義
特殊指導:円谷英二
出演:河津清三郎/三條美紀/高田稔/土屋嘉男/植村謙二郎/藤原釜足/近藤圭子/村上冬樹
TM&©1954 TOHO CO.LTD

エスパイ
1974年/日本/94分/東宝
監督:福田純 特撮監督:中野昭慶
原作:小松左京
出演:藤岡弘/由美かおる/草刈正雄 /岡田英次/睦五郎/高村ルナ/山谷初男/ジミー・ショウ/アンドリュー・ヒューズ

TM&©1974 TOHO CO.LTD

過去の大怪獣大特撮大全集
★2016年1~4月開催⇒超大怪獣大特撮大全集 DX PART.1
★2015年8~12月開催⇒超大怪獣大特撮大全集PART.2
★2015年3~7月開催⇒⇒超大怪獣大特撮大全集PART.1
★2014年3~12月開催⇒日本怪獣特撮映画誕生60周年×京都みなみ会館50周年記念企画 大怪獣大特撮大全集
★2015年11/2開催⇒ゴジラ誕生祭2015 京都
★2015年11/2開催⇒Blu-ray BOX発売記念 映画館の大スクリーンで観る『帰ってきたウルトラマン』 HD Remaster2.0上映会

主催:京都みなみ会館/株式会社キャスト/レジンシェフとうけけ団 協力:怪獣市場

ページの先頭へ