トップページ > 最新情報(ブログ)
最新情報
【終了】【6/17(土)日本初公開!】『SHOT! THE PSYCHO-SPIRITUAL MANTRA OF ROCK 』

デヴィッド・ボウイ、クイーン、ルー・リード、イギー・ポップ、ブロンディ、シド・バレットら
ミュージック・アイコンを撮り続けている伝説のカメラマ
ン、ミック・ロック( M i c k R o c k )。
今回、彼自身が独自の視点でこれま
での活動を語るドキュメンタリー映画が日本上陸!

Photo courtesy of Magnolia Pictures. PHOTO © MICK ROCK 2017

――――――――――――

Photo courtesy of Magnolia Pictures. PHOTO © MICK ROCK 2017

伝説のカメラマンが自ら語る、ロックンロールの審美眼―

デヴィッド・ボウイをはじめ、イギー・ポップ、ルー・リード、クイーン、シド・バレットらのポートレートやアートワークなどを撮影し、「70年代を写した男」と称される伝説のカメラマン、ミック・ロック。インタビューや写真の撮影を通して活動をスタートさせた彼は、アーティストと共に70年代のイギリス音楽シーンを作り上げ、NYのパンク・ロック・シーンから現在に至るまで、時代を彩るミュージック・アイコンを今もなお撮り続けている。そんな彼が自らナレーターを務め、40年に及ぶ自身の活動を、当時の貴重な写真や映像を用いて描いた作品が、ドキュメンタリー映画『SHOT! THE PSYCHO-SPIRITUAL MANTRA OF ROCK』である。映画は、ミック・ロック独自の視点からすべてが語られ、本作で初めて公開されるデヴィッド・ボウイやシド・バレットの映像、ルー・リードのインタビュー音声など、彼自身が保管していた莫大な資料で作られたサイケデリックな作品に仕上がっている。映画のスコアは、ザ・フレーミング・リップスのスティーブン・ドローズが担当。全米での4月公開に続き、日本での公開が決定。京都で行われる写真展「DAVID BOWIE by MICK ROCK」開催に合わせ、ボウイの愛した京都で、日本初上映&先行プレミア・ロードショーを行います。

【PROFILE】


出演:MICK ROCK/ミック・ロック
デヴィッド・ボウイ、ルー・リード、イギー・ポップ、クイーン、デビー・ハリー、セックス・ピストルズ、ラモーンズなど、アイコニックなメージを多く手掛けたことから「70年代を写した男」の異名を持つ、伝説にして今なお現役で活躍するロック・フォトグラファー。ロンドン生まれ、ニューヨーク在住。デヴィッド・ボウイの写真のみならず、ミュージック・ビデオ「ジョン、アイム・オンリー・ダンシング」、「ジーン・ジニー」、「スぺース・オディティ」、「ライフ・オン・マーズ」のプロデュースと監督も務める。2015年9月に出版された写真集「The Rise of David Bowie 1972-1973」(TASCHEN)のボウイ本人とミックのサイン入り限定版は、ボウイが亡くなる前に完売し、タッシェン史上最も早く完売した限定出版物となった。ルー・リードの『トランスフォーマー』、ザ・ストゥジーズの『ロー・パワー』、クイーンの『クイーン II』、ジョーン・ジェットの『アイ・ラブ・ロックンロール』、ラモーンズの『エンド・オブ・ザ・センチュリー』等、 数多くの重要なロックン・ロールのイメージを創り出し、今なおレディ・ガガやファレル、スヌープ・ドッグ、ダフト・パンクなど現代のミュージック・アイコン達を撮り続けている。

 

official site: http://www.mickrock.com FB / Twitter / Instagram: @therealmickrock

――――――――――

監督:Barnaby Clay/バーナビー・クレイ
映画監督、イギリス・ロンドン生まれ。両親は俳優のピーター・クレイとリリタ・デバロス、妻はヤー・ヤー・ヤーズのカレン・O。2003年に
最初のドキュメンタリーを監督し、2011年にミック・ロックが監督したデヴィッド・ボウイ「Life on Mars?」のMV再編集に参加。
妻であるカレン・O、リアーナ等のミュージック・ビデオも手掛けている

――――――――――

 

   〈ミック・ロックの被写体となったアーティストたち〉 


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

シド・バレット | デヴィッド・ボウイ | ルー・リード

イギー・ポップ | クイーン | セックス・ピストルズ

ラモーンズ | ブロンディ | ロッキー・ホラー・ショー

ミスフィッツ | レディ・ガガ | 中村勘三郎

ユージン・ハッツ( ゴーゴル・ボルデロ) | ソニック・ユース

プライマル・スクリーム | スヌープ・ドッグ

ファーザー・ジョン・ミスティ | レニー・クラヴィッツ

ジャネール・モネイ | ジミー・ファロン | ザ・ブラック・キーズ

カレン・O | エリー・ゴールディング | アリシア・キーズ

マイケル・ブーブレ | ダフト・パンク | ペリー・ファレル

モトリー・クルー | T V オン・ザ・レディオ | ファレル

ジョシュ・グローバン | フレーミング・リップス | ナズ

ルーファス・ウェインライト | キングス・オブ・レオン

R・ケリー | ザ・ブラック・リップス

クイーン・オブ・ザ・ストーン・エイジ | 等々

 

〈 DAVID BOWIE by MICK ROCK
      デヴィッド・ボウイ写真展プレビュー 〉

会期 : 2017年5月31日(水)~6月13日(火) 
会場 :JR京都伊勢丹3階=特設会場
【ポップアップショップ】設置…6月7日(水)~13日(火)
デヴィッド・ボウイ大回顧展「DAVID BOWIE is」公式グッズのアンコール販売、展示写真のオーダー受注、写真展グッズの先行発売も行います。
                  

――――――――――

〈 DAVID BOWIE by MICK ROCK
  デヴィッド・ボウイ・バイ・ミック・ロック 〉

会期 : 2017年6月17日(土)~7月17日(月祝)
主催 : Sony Music Entertainment (Japan) Inc.
企画・制作 : VACANT
会場 :ホテル アンテルーム 京都 GALLERY9.5
住所:〒601-8044 京都市南区東九条明田町7番地図
                  

     

――――――――――

〈同時期公開〉
 ◆ 6/24(土)~7/14(金)上映!

『 ジギー・スターダスト 』

1973年/イギリス/90分/配給:オンリー・ハーツ
監督:D・A・ペネベイカー
デヴィッド・ボウイが1973年のワールド・ツアーの締めくくりとして、
ロンドン、ハマースミス・オデオンで行った“ジギー・スターダスト”
コンサートの模様を収録したドキュメンタリー。
                  

―――

◆ 6/24(土)オールナイト上映
〈 デヴィッド・ボウイと京都の夜 〉開催!
『地球に落ちて来た男』、『DAVID BOWIE is』、『ジギースターダスト』の3本を一挙上映。
ゲスト:boid主宰・樋口泰人さん、他

                  

――――――――――



――【初日ゲスト・トーク終了】

ドレスコーズ/志磨 遼平(しま・りょうへい)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
毛皮のマリーズのボーカルとして2011年まで活動、翌2012年1月1日にドレスコーズ結成。
シングル「Trash」(映画「苦役列車」主題歌)でデビュー。12月に1stアルバム「the dresscodes」、2013年、2ndシングル「トートロジー」(フジテレビ系アニメ「トリコ」エンディング主題歌)、2ndアルバム「バンド・デシネ」を発表。2014年、2009年からテレビ情報誌「TV Bros.」で連載しているコラム「デッド・イン・ザ・ブックス」をまとめた単行本「少年ジャンク 志磨遼平コラム集2009-2014」発表。キングレコード(EVIL LINE RECORDS)へ移籍。1st E.P.「Hippies E.P.」をもって志磨遼平のソロプロジェクトとなる。現体制になって初のアルバム『1』、ドレスコーズ初のLIVE DVD「“Don’t Trust Ryohei Shima” TOUR 〈完全版〉」を発表。その後、LIVE・作品毎にメンバーが変わるという稀有な存在となり、多数のゲストプレイヤーを迎えて4thアルバム「オーディション」を発表。LIVE Blu-ray & DVD「SWEET HAPPENING 〜the dresscodes 2015 “Don’t Trust Ryohei Shima”JAPAN TOUR〜」を発表。
2016年に俳優業開始。WOWOW 連続ドラマW「グーグーだって猫である2 -good good the fortune cat-」、映画「溺れるナイフ」に出演。
フル3DCGアニメ映画「GANTZ:O」主題歌シングル「人間ビデオ」を発表。シングルには自身も俳優として参加した映画「溺れるナイフ」の主題歌である新録バージョンの「コミック・ジェネレイション」も収録。2017年3月1日、5th アルバム「平凡」を発表。

鈴木 淳史(すずき・あつし)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
関西在住ライター・インタビュアー。ABCラジオ毎週火曜夜10時~深夜1時『よなよな~なにわ筋カルチャーBOYZ~』でパーソナリティー兼務構成作家を担当。
twitter:@suzudama14

ページの先頭へ