 |
MOOSIC LAB2012 6/23(土)~7/6(金)
大阪・京都・神戸♫ムージック・バトル・ロワイアル
昨年2月に第1回目が開催された【音楽(MUSIC)】×【映画(MOVIE)】のコラボ実験室、名付けて【MOOSIC LAB(ムージック・ラボ)】。第2回となる今回は新進気鋭の若手映画監督×ミュージシャンたちによる新作競作部門「MOOSIC PRODUCTS!」で、楽曲やミュージシャンそのものをモチーフに、今後が期待される新鋭監督らによる劇映画、ドキュメンタリー、アニメーションなど全12作品が登場。その他、特別招待作品枠【MOOSIC EYE】や関連ライブなども続々開催予定!ご期待ください! 直井卓俊(SPOTTED PRODUCTIONS)
MOOSIC LAB予告京都編
MOOSIC LAB2012 HP:http://www.moosic-lab.com/article/273152841.html
|
【料金】一般1,300円/学生・会員1,000円/3プロ券 3,000円
※京都・神戸・大阪三会場共通3プロ券¥3000にて好評発売中!
タイムテーブルはこちら
■7月1日(日)20:15-【Bプロ】
★上映後、大森靖子さんミニライブあります!
大森靖子さんブログ:http://blog.livedoor.jp/omorimorimori/
【上映作品】
岩淵弘樹×大森靖子『サマーセール』
今泉力哉×北村早樹子『nico』
【終了】■6月23日(土)【Dプロ】
開場/20:05 開始/20:15
★オープニングイベント:平賀さち枝ミニライブ+『恋はパレードのように』天野千尋監督、森下くるみ(脚本)、平賀さち枝(音楽・出演)、清瀬やえこ(出演)舞台挨拶がございます!
<6/23(土)のみ特別料金>2,000円均一(リザーブチケットもしくは3プロ券ご利用の場合は、2枚頂くか、+1,000円頂きます)
【上映作品】
ヤング・ポールと田中羊一×のっぽのグーニー『ムージック探偵 曲菊彦』、天野千尋×森下くるみ×平賀さち枝『恋はパレードのように』
☆オープニングイベント用前売券(入場整理番号付き)¥2000 当館受付、ガケ書房にて販売中!!!
【終了】■6月24日(日)20:30-【Aプロ】
★上映後、松野泉さんミニライブあります!
【上映作品】
柴田剛×あらかじめ決められた恋人たちへ『翌日』
吉田浩太×松本章&小宮一葉『きたなくて、めんどうくさい、あなたに』
平波亘×松野泉&見汐麻衣『労働者階級の悪役』
Aプログラム 6/24(日)20:30-、30(土)20:30-
「翌日」 2012年/日本/17分/ SPOTTED PRODUCTIONS 監督:柴田剛 音楽:あらかじめ決められた恋人たちへ 出演:水澤紳吾、宮田亜紀、守屋文雄、ほたる、信國輝彦
|
 |
『おそいひと』『堀川中立売』など音楽×映画を体現し続けて来た柴田剛が監督した人気ダブユニット” あらかじめ決められた恋人たちへ”の大曲『翌日』の傑作PV。 『SR サイタマノラッパー』の水澤紳吾や『先生を流産させる会』の宮田亜紀『おんなの河童』の守屋文雄などが出演。 |
|
「きたなくて、めんどうくさい、あなたに」 2012年/日本/11分/ SPOTTED PRODUCTIONS 監督・脚本:吉田浩太 音楽・出演:松本章&小宮一葉 出演:広澤草、山中崇
|
 |
スカイツリーの見える墨田区の元日を、1人寂しく迎えるヒロインは偶然かつて激しい恋に落ちた家庭教師の男と遭遇してしまい…。『ユリ子のアロマ』や国内外で高い評価を得た最新作『ソーローなんてくだらない』などフェティッシュ×エロスな世界観が人気を集める吉田浩太が、男女の性とそこに寄り添う音楽を16mmフィルムの限界である11分ワンカットで綴る。 |
|
「労働者階級の悪役」 2012年/日本/65分/ SPOTTED PRODUCTIONS 監督・脚本:平波亘 音楽・出演:松野泉/見汐麻衣 出演:木村知貴、小澤雄志、三浦英、飯田芳、斎藤芳廣、北浦マサシ、二宮隆太郎、皆川敬介、齋藤徳一、小島一洋、相田淑見、矢島康美、尾崎愛、七瀬ケイト、劔樹人、宇野祥平、片方一予、橋野純平、磯部泰宏、三宅唱、山本政志
|
 |
過酷な環境で働く労働者の士気を高めるための歌を日々唄わされる和泉。そんな折、純粋無垢な女性・奏と出会い、心を惹かれてゆくが…。インディーズ映画祭“映画太郎”主催にして自作も高い評価を受ける平波亘が、京都の映画監督兼ミュージシャンの松野泉と人気バンド埋火の見汐麻衣を迎え、全編モノクロームの世界の中で、悲劇と希望を交差させる。映画監督の山本政志や三宅唱を始めとした個性溢れるキャスト陣にも注目!
★6/24(日)上映後、松野泉ミニライブあり
|
|
Bプログラム 6/25(月)20:30-、7/1(日)20:15-、6(金)20:15-
「サマーセール」 2012年/日本/45分/ SPOTTED PRODUCTIONS 撮影・編集:岩淵弘樹 音楽・出演:大森靖子 出演:カンパニー松尾、田嶋さん
|
 |
激情型シンガーソングライター・大森靖子が新宿歌舞伎町・ラブホテル2泊3日で唄うというドキュメンタリー映画を企画した岩淵弘樹。製作を終えたものの、着地点を見つけられないまま作品の完成が難航。次第に2人の関係は悪化してしまう。それでも完成を目指す岩淵、日々唄い続ける大森。苦悩の末、岩淵が下した決断とは…
『遭難フリーター』の岩淵弘樹、渾身のセルフドキュメンタリー!
★7/1(日)上映後、大森靖子さんミニライブあります!
|
|
「nico」 2012年/日本/63分/ SPOTTED PRODUCTIONS 監督・脚本・編集・劇中歌制作:今泉力哉 劇中歌演奏・歌:北村早樹子 音楽・出演:芹澤興人、北村早樹子、内田周作、大迫茂生、柳俊太郎、ヤング・ポール、菅原佳子、天津優貴、平波亘、柳英里紗、宮部純子、島田桃依、星野かよ、今泉こはな、今泉惣治朗
|
 |
自主映画監督の今泉と音楽担当の朝子は数年前につきあっていたが中絶を経て別れた。それでも今泉に依頼されれば音楽をつくる朝子。そんな2人の関係をよく思わないひとも多い。今泉は新作『BOB』の撮影準備をしていた。それは無差別殺人集団の話で、朝子は音楽だけでなく出演することになっていた。無差別殺人集団『BOB』と自主映画制作集団内恋愛『nico』を通じて今泉力哉が描く、ある愛の詩。
|
|
Cプロ 6/26(火)20:30-、7/2(月)20:15-
「家をたてること」 2012年/日本/36分/ SPOTTED PRODUCTIONS 監督・脚本:長谷部大輔 出演:紅甘、斎藤歩、宮田早苗、山本浩司、亜矢乃、鈴木卓爾
|
 |
離婚間近の両親と暮らしている中学生・のりこ。特殊清掃員として働く父・浩行が、殺人現場の清掃時にかかっていた音楽を止めなかった事を母・敦子に話した事から家庭内の平穏な空気が少しずつざわつき出し…。ピンク映画界を経て東京芸大を卒業という異色の若手作家・長谷部大輔が、四国の男女ユニット“オオカミときえ”の楽曲『家をたてること』をモチーフにしたシュールなホームドラマ。
|
|
「BIG BOSS」 2012年/日本/15分/ SPOTTED PRODUCTIONS 監督:岩井澤健治 音楽:渡辺勝
|
 |
したまちコメディ映画祭でアニメーション作『山』が観客賞を受賞した実力派・岩井澤健治が、ex.はちみつぱいにして、松倉如子とのユニットで知られる大御所ミュージシャン渡辺勝の楽曲『BIG BOSS』をモチーフにその世界観を緻密に構築した、奇想天外なアニメーション作品。キャラクターデザインは人気上昇中の漫画家・大橋裕之が努めている。
|
|
「お兄ちゃんに近づくな、ブスども!」 2012年/日本/30分/ SPOTTED PRODUCTIONS 監督・脚本:内藤瑛亮 主題歌:チッツ『メタルディスコ』 音楽:有田尚史 出演:江連エミリ、梅澤嘉朗、笠原千尋、三納祐史
|
 |
少女キヨカは、お兄ちゃんに好きな女ができたことを知る。兄妹は顔に皮膚病を患っていたが、お兄ちゃんが好きになった女は美しい顔をしていた。キヨカはその女の顔を傷つけることを決意した…。既に一部で話題を集めている『先生を流産させる会』の公開が切望される内藤瑛亮が大阪のバンド“チッツ”の名曲『メタルディスコ』をテーマソングに据えた兄妹の愛憎劇。
|
|
Dプロ 6/23(土)20:15-、27(水)20:30-、7/3(火)20:15-
「ムージック探偵 曲菊彦」 2012年/日本/40分監督・脚本:ヤング・ポールと田中洋一 音楽:のっぽのグーニー 出演:守屋文雄、柳英里紗、後藤ユウミ、関口崇則、細井学
|
 |
生体反応を音楽に変換できる「マガリ式物体思念音響変換装置」を駆使する探偵・曲菊彦はある日漂着した街で夢子という少女の思念から失踪した母親の手がかりを探り始めるが…。水戸短編映像祭グランプリスト・田中羊一と東京芸大出身ヤング・ポールが共同で監督にあたり、『おんなの河童』『キツツキと雨』脚本・出演の守屋文雄と奇才ミュージシャン“のっぽのグーニー”らの才能が結集して送る異色の探偵ドラマ!
|
|
「恋はパレードのように」 2012年/日本/50分/ SPOTTED PRODUCTIONS 監督:天野千尋 脚本:森下くるみ 音楽:平賀さち枝 出演:清瀬やえこ、平賀さち枝、山田真歩、青柳文子、尾崎愛、汚軽田夢子、橋野純平
|
 |
父親の死後、偶然知ったミュージシャン“さっちゃん”の存在とその歌から、姉妹であるという妄執にとらわれた孤独な少女・ミチ。ひたむきな想いを、不器用にもさっちゃんに届けようとするが…。『賽ヲナゲロ』『チョッキン堪忍袋』でPFF入選の女性監督・天野千尋×人気急上昇中の女性シンガーソングライター・平賀さち枝×華やかな女優陣で贈る新世代ガーリームービー!
★6/23(土)上映後オープニングイベント ミニライブ+舞台挨拶!
平賀さち枝ミニライブ+『恋はパレードのように』天野千尋監督、森下くるみ(脚本)、平賀さち枝(音楽・出演)、清瀬やえこ(出演)舞台挨拶あり!
※6/23(土)のみ特別料金2,000円均一
|
|
Eプロ6/28(木)20:30-、7/4(水)20:15-
「home home home」 2012年/日本/50分/ SPOTTED PRODUCTIONS 構成・編集・製作:手塚一紀 出演・音楽:THE抱きしめるズ/透明雑誌/アオヤマーヤ!/やまはき玲 音楽:今村仁美
|
 |
銀杏BOYZのドキュメンタリー『僕たちは世界を変えることができない』を手がけた手塚一紀が、同郷のやまはき玲の同名曲から影響を受けて制作。アーティスト3組のPVとそれぞれの地元をテーマbにしたインタビューで構成。台湾から国境を越えて日本でも絶大な人気を誇るバンド・透明雑誌や、栃木県出身の人気若手バンドTHE抱きしめるズ、アオヤマーヤ!、やまはき玲らが登場する。
|
|
「やの屋 —藝大生と矢野顕子による希望の作り方—」 2012年/日本/17分/ SPOTTED PRODUCTIONS 編集・構成:平野勝之 出演:矢野顕子ほか
|
 |
『監督失格』の平野勝之が、藝大生が矢野顕子とのイベント「やの屋」の記録映像を再編集。 若気の至り全開の学生とイベントのテーマに「希望」を提唱する矢野顕子の奮闘を時にコミカルに、時にエモーショナルに演出・構成した逸品。
|
|
「UNDER WATER LOVE-おんなの河童-」 2011年/日本/86 分/SPOTTED PRODUCTIONS 監督・脚本:いまおかしんじ 音楽:ステレオ・トータル 出演:正木佐和/梅澤嘉朗/成田愛/吉岡睦雄/守屋文雄
|
 |
結婚間近の明日香の元に、高校時代の初恋の相手である青木が生き返って現れる。その姿は何故か河童だったから、さあ大変。唄って踊ってピュアに弾ける三十路ヒロインの死生観を優しく見つめる、いまおかしんじ×クリストファー・ドイル×ステレオ・トータル、奇跡のコラボレーション! 異世界基準の奇想天外ミュージカル、堂々の東京凱旋上映!
|
|
Fプロ6/28(木)20:30-、7/4(水)20:15-
「新しい戦争を始めよう」 2012年/日本/45分/ SPOTTED PRODUCTIONS 監督・脚本・編集:竹内道宏 音楽・出演:笹口騒音ハーモニカ、うみのて 出演:竹内道宏、佐津川愛美、金子沙織(バンドじゃないもん!)、コマツ(我々)、ちばぎん(神聖かまってちゃん)、菊池良、美甘子、三四郎(マセキ芸能社)、古泉智浩
|
 |
不穏な空気が流れる東京で、まるで何かと戦うようにライブ映像を撮り、YOUTUBEに上げ続ける余命僅かの男・竹内と、その記録映像を撮ることを命じられた妹・千尋。警告のように唄い続ける笹口騒音ハーモニカとそのバンド・うみのて。神聖かまってちゃんなどの鮮烈なライブ映像で知られる竹内道宏が監督・主演で描く前代未聞のふぇいくドキュメンタリーSF音楽映画?
|
|
「アイドル・イズ・デッド」 2012年/日本/50分/ SPOTTED PRODUCTIONS 監督・脚本:加藤行宏 音楽・出演:BiS(プー・ルイ、ヒラノノゾミ、テラシマユフ) 出演:BiS、和田みさ、加藤真弓、水澤紳吾、ナギサ、ヒロ田朋菜、原田香里、野口紗史、設楽めぐみ、会田美樹、山内まも留、石川誠、松植隆史、牧野琢也、橋野純平、薄井伸一、小林郁香
|
 |
元歌手でキャバ嬢のルイは、アイドルとして成功した先輩歌手のモモコと、偶然、再会する。その後、ふとした過失でモモコとその仲間たちを殺してしまったルイは、アリバイ作りのためにアイドルグループを結成するのだが…。『人の善意を骨の髄まで吸い尽くす女』が田辺弁慶映画祭でW受賞&劇場公開を果たした加藤行宏が、新生アイドル研究会“BiS”をヒロインに迎えて挑む、傷だらけのガールズ・アクション!
|
|