トップページ > 最新情報(ブログ)
最新情報
【終了】1/12(土)【オールナイト上映】《One Night Rock Cinema》

ワンナイト、ロックシネマ 
《One Night Rock Cinema

 デヴィッド・マッケンジー監督の最新作『ワンナイト、ワンラブ』の公開を記念して、一夜限りのロックシネマフェスを京都みなみ会館で開催!THE CLASHのジョー・ストラマーが特別に楽曲を提供した『シド・アンド・ナンシー』また、セックスピストルズの当時のライブ映像が必見の『24アワー・パーティ・ピープル』NY発のミュージカルを映画化した『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』そして、2011年5月、惜しくも逝去したビースティ・ボーイズのメンバーの一人、MCAことアダム・ヤウクが編集した『ビースティ・ボーイズ 撮られっぱなし天国』の豪華ロック・ムービー4本を一夜にして一挙上映!!痛快なロックがあなたを眠らせません!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【CD&レコード販売 出張出店あり!!!】

本、レコードやCDを販売買取されているお店『100000tアローントコ』さん( http://100000t.blog24.fc2.com/  )の出店が決定致しました!!!きっとナイスなレコード&CDをに出会えるはず!音楽好きさんは見逃せません!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【タイムテーブル】
開場 23:00(翌6:55終了予定)
23:15  『シド・アンド・ナンシー』
 1:25  『24アワー・パーティ・ピープル』
 3:35  『ビースティ・ボーイズ 撮られっぱなし天国』
 5:20  『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』

【料金】当日/2,800円均一、 整理番号付前売券/2,500円

【前売券販売情報】下記の店舗にて絶賛販売中!
京都みなみ会館

京都シネマ
ガケ書房
BOOK Fabulous
チケットぴあ販売 Pコード550-634
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【上映作品】

シド・アンド・ナンシー

伝説のパンク・ロッカーで、セックスピストルズのベーシストとして有名なシド・ヴィシャスの恋人ナンシーへの凶暴な愛。シドとナンシー、互いのつながりを深めれば深めるほど周囲とのズレが広がっていき、そして傷つく二人が救いを求めれば求めるほどドラッグに溺れ、傷つくことを何より恐れた若い男女はやがて破滅の道を突き進む・・・。パンク・ムービーの教祖アレックス・コックスが実話に基づいて描く過激で凶暴なラブ・ストーリー。THE CLASHのジョー・ストラマーが、この作品でしか聴けない楽曲を提供!ブラッド・ピット、ジョニー・デップらにリスペクトされるゲイリー・オールドマン初主演作!ナンシー役であるクロエ・ウェッブの鬼気迫る演技にも注目。

1986年/イギリス/113分/アダンソニア
監督: アレックス・コックス 
出演: ゲイリー・オールドマン/クロエ・ウェッブ/ドリュー・スコフィールド/トニー・ロンドン/ペリー・ベンソン/デヴィッド・ヘイマン/ビフ・イェーガー/イギー・ポップ/ザンダー・バークレイ
————————————————————

ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ

 東西冷戦時代に性転換手術をして東ドイツからアメリカへとやってきたヘドウィグは、手術のミスで残された股間の「怒りの1インチ」に苦悩し続けながらも、ロックシンガーとして活動を続けていくが…。 あのデヴィッド・ボウイも大ファンだというオフ・ブロードウェイの大ヒット・ミュージカルの映画化。舞台同様、映画版でも脚本・監督・主演を務めるジョン・キャメロン・ミッチェルの、あらゆる性や思想の壁を超越させての魂の叫びが、ストレートに観る者の胸を打つ。自曲を盗んでスターとなった恋人のコンサート会場付近でライヴを行う、ヘドウィグの怒りと哀しみが入り交じった熱唱に涙してしまう。見かけは派手だが、実はエモーショナルな温かさに満ちあふれた秀作。

2001年/アメリカ/92分/ギャガ・コミュニケーションズ
監督・脚本: ジョン・キャメロン・ミッチェル 
出演: ジョン・キャメロン・ミッチェル ヘドウィグ/マイケル・ピット/トミー・ノーシス/ミリアム・ショア イツハク/スティーヴン・トラスク スキシプ

————————————————————

24アワー・パーティ・ピープル

 ニュー・オーダー、ハッピー・マンデーズらのバンドを中心にした、1970年代から80年代にかけての英国マンチェスターでの音楽ムーヴメントを、地元のキャスターで音楽レーベルのオーナー、トニー・ウィルソンの視点で描く。レーベル「ファクトリー」の創設や、伝説のクラブ「ハシエンダ」の人気と迷走が再現され、音楽ファンには必見。セックス・ピストルズのマンチェスターでの初ライヴなど当時の映像やハトを毒死させるシーン、オープニング・タイトルでは判読不能なほどグラフィックに凝り、お遊び感覚も忘れないマイケル・ウィンターボトム監督。テンポよく進む物語の根底には、成功と挫折というホロ苦いテーマが脈々と流れている。

2002年/イギリス/115分/ギャガ・コミュニケーションズ
監督:マイケル・ウィンターボトム 
出演:スティーヴ・クーガン トニー・ウィルソン/シャーリー・ヘンダーソン リンゼイ・ウィルソン/アンディ・サーキス マーティン・ハネット/レニー・ジェームズ アラン・エラスムス
————————————————————

 

ビースティ・ボーイズ 撮られっぱなし天国

日本でも絶大な人気を誇るヒップ・ホップ・バンドの頂点ビースティ・ボーイズ。2004年10月9日のマジソン・スクエア・ガーデンでのライブ開始直前、バンドは会場で幸運な50人のファンに50台のビデオカメラを手渡した。「ルールはひとつ。何を撮ってもいい、最後までカメラを止めず、とにかく撮り続けろ!」。こうして、ファンの目線で見たライブの熱狂が、延べ100時間に渡って収録された! そしてその素材を1年かけて編集したのは、去年5月に惜しくも逝去したナサニエル・ホーンブロウワー監督ことバンドのメンバーの一人、MCA。ファンとバンドがタッグを組み、「オフィシャル海賊版」の名にふさわしい、革命的なコンサート・フィルムが誕生した!

2006年/アメリカ/89分/アスミック・エース
監督:ナサニエル・ホーンブロウワー 
出演:ビースティ・ボーイズ/マイク・D/アド・ロッック/MCA/ミックス・マスター・マイク

ページの先頭へ