ムーンライト下落合
3/26[月]20:40 同時上映『密使と番人』 ★上映後、三宅唱監督、松井宏プロデューサーゲスト・トーク |
2017年/日本/30分/Pigdom |
鑑賞料金:1,000円均一
密使と番人
3/26[月]20:40 同時上映『ムーンライト下落合』 ★上映後、三宅唱監督、松井宏プロデューサーゲスト・トーク |
2017年/日本/66分/時代劇専門チャンネル |
鑑賞料金:1,000円均一
私立探偵 濱マイク
#6 名前のない森
3/26[月]19:10 |
2002年/日本/71分/読売テレビ/35mm ©「私立探偵 濱マイク」プロジェクト |
鑑賞料金:1,000円均一
アカルイミライ
3/26[月]17:00 |
2014年/日本/115分/アップリンク/35mm 『CURE』『回路』など国際的評価の高い黒沢清監督が、世代間による対立や現代社会に対する価値観の相違などを巧みにとらえた作品。おしぼり工場で働く雄二(オダギリジョー)と守(浅野忠信)。ある日守は社長夫婦を殺害し、やがて刑務所内で自殺。一方雄二は、音信不通だったという守の父・真一郎(藤竜也)と一緒に暮らすようになり、いつしか不思議な関係が築かれていく…。 |
鑑賞料金:1,000円均一
月曜日のユカ
3/26[月]15:10 |
1964年/日本/93分/日活/35mm |
鑑賞料金:1,000円均一
悲情城市
3/26[月]12:15 |
1989年/台湾/159分/ぴあ株式会社/35mm |
鑑賞料金:1,000円均一
虹をつかむ男
3/26[月]10:00 |
1996年/日本/120分/松竹/35mm (C)1996 松竹株式会社 |
鑑賞料金:1,000円均一
≪Match-up Theater~Time for a new direction~≫
『アメリカの影』 |
ジョン・カサヴェテス監督のデビュー作となった
|
1959|アメリカ|81分|ザジフィルムズ ジョン・カサヴェテスの監督第1作。シナリオなしのアドリブ演出で、ある種セミドキュメンタリー的な色合いがあり、そのリアリティとC.ミンガスの音楽がたまらない作品。
(c) ザジフィルムズ
|
≪Match-up Theater ~全身音楽家 × 全身芸人 激突!大レース~≫
『唐獅子株式会社』 |
社長、正気でっか?
|
1983|日本|102分|東映
三年ぶりに刑務所から出所した須磨組組員ダーク荒巻は、島田組のチンピラに襲われ、九死に一生を得てようやく組の所在地にたどりついた。ところが、そこには、「唐獅子通信社」の見慣れない看板が……。親分の新し物病が始まったらしく、兄貴分の哲は専務と呼ばれ、組の様相は一変していた。翌日、ダークの出所祝が須磨邸で開かれた。シェフは親分の長男・安輝。コック姿で料理を運びやくざ稼業には全く関心がない。そこへ親分の娘・輝子が現れ、「これからはビデオの時代」と提案する。かくて、唐獅子ビデオの看板が掲げられた。さらに、親分は芸能社を作り、どこで見つけてきたのか新人歌手・伊吹ひとみを東京のテレビ局主催のスーパースターコンテストで優勝させろと命令する。ところが、ひとみは体は魅力的だが、歌の方はカラッきしダメ。そして、ダークがマネージメント、原田が歌のレッスンを担当することになった。デビュー曲も出来上がり、東京へ飛んだダークたちは、クラブでまずテレビ局のプロデューサーと評論家を買収する。そこに島田組が現われ、三人は捕まりー。 © 東映
|
≪Match-up Theater~What’s up, Emmet Ray?~≫
『ギター弾きの恋』 |
愛には不器用な天才ジプシージャズ・ギタリストが、
|
2016|アメリカ|95分|角川|35mm
1930年代、シカゴ。派手で目立ちたがり屋のエメットは、才能に恵まれたジプシージャズのギタリスト。演奏が始まると誰もがうっとりとその美しい音色に聞きほれる。しかし、一方で彼は娼婦の元締めという顔をもち、女遊びにも目がなく、芸術家にありがちな破滅的な生活を送っていた。そんなある日、エメットはひょんなことから口のきけない娘ハッティと出会い、次第に愛するようになるのだが……。 © 1999 Sweetland Films B.V. and Magnolia Productions, Inc. All Rights Reserved.
|