2018.2.10 sat. open/23:40
当日券(補助席)販売あり!
※お座席分のチケットは完売致しました。
届け!君のもとへナイト
上映順
① ぼくは明日、昨日のきみとデートする
② アバウト・タイム ~愛おしい時間について~
③ 君の名は。
※18歳未満の方はご入場いただけません。
京都が主な舞台となる『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』には、京都みなみ会館が本編に出てきます。ぜひ、ご来場前に他のロケ地も巡ってみてくださいね。MAPの⑨番が、京都みなみ会館です。
上映作品
※画像をクリックすると公式サイトに移動します。
ぼくは明日、昨日のきみとデートする
(C)2016「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」製作委員会
アバウト・タイム ~愛おしい時間について~
(C)Universal Pictures
君の名は。
(C)2016「君の名は。」製作委員会
チケット完売いたしました。
当日券の販売はございません。
↓※画像をクリックすると公式サイトに移動します。↓
※18歳未満の方はご入場いただけません。
©サンライズ
※18歳未満の方はご入場いただけません。
◆◆京都みなみ会館にて、チケットをお買い求め頂いたお客様へ◆◆ この度は、【祝20周年「カウボーイビバップ」一気見ナイト】のチケットをお買い求め頂き、誠に有難うございます。 誤 2/4(日) 7:30 終了時刻の変更に伴い、キャンセルをご希望のお客様は、 お買い上げいただきました皆様には、ご迷惑をお掛けしましたことを、深くお詫び申し上げます。 京都みなみ会館 |
〈物販情報〉
TV版カウボーイビバップオールナイト物販
商品名:「カウボーイビバップ」 20周年記念A4クリアファイル
価格:¥350(税抜)
サイズ:A4サイズ収納
素材:PET
仕様:透明OPP袋入
発売日:2018年2月3日(土)
場所:京都みなみ会館
※【祝20周年「カウボーイビバップ」一気見ナイト】参加者以外の方もご購入頂けます。
2/3(土) 19:00より販売致します。
名古屋を映画でいちばんアツい都市に―
映画にかけた男の生きざま
劇場版 シネマ狂想曲
名古屋映画館革命
《来館決定!》
辻凪子さん(女優・映画監督) 阪元裕吾さん(映画監督) 大浦奈都子さん(シネマスコーレスタッフ)
◆2/1(木)20:40-回上映後【終了】 |
![]() |
★坪井篤史 __________________________________________________________________________________________
『劇場版 シネマ狂想曲 名古屋映画館革命』 2017年/日本/ドキュメンタリー/65分
この男がいるから、おもしろいことが起きている! メ〜テレ(名古屋テレビ放送)が制作し、
|
鑑賞料金 一般/1,800円 学生/1,000円 シニア/1,100円 |
2018.1.27 sat. open/22:30
色情狂ナイト Vol.2
当日券ございます。
一般2,700円/学生2,400円
※18歳未満の方はご入場いただけません。
上映作品
ニンフォマニアック Vol.1
(C)2013 ZENTROPA ENTERTAINMENTS31 APS, ZENTROPA INTERNATIONAL KOLN, SLOT MACHINE, ZENTROPA INTERNATIONAL FRANCE, CAVIAR, ZENBELGIE, ARTE FRANCE CINEMA
ニンフォマニアック Vol.2
(C)2013 ZENTROPA ENTERTAINMENTS31 APS, ZENTROPA INTERNATIONAL KÖLN, SLOT MACHINE, ZENTROPA INTERNATIONAL FRANCE, CAVIAR, ZENBELGIE, ARTE FRANCE CINEMA
LOVE【3D】
(C)2015 LES CINEMAS DE LA ZONE. RECTANGLE PRODUCTIONS. WILD BUNCH. RT FEATURES. SCOPE PICTURES.
電話でのご予約 : 072-829-7173(株式会社キャスト)
受付開始日:2017年12月20日(水) 11:00〜16:00
(2018年1月26日(金) 締切)
※電話予約は平日の11:00〜16:00のみとなります。土日祝は受付できません。
E-Mailでのご予約 : info@cast-web.net
受付開始日:2017年12月20日(金) 11:00〜
(2018年1月27日(土)23:00締切)
※E-Mailでご予約の方は、
件名を「1月28日トークライブ参加希望」としていただき、
本文にお名前、お電話番号、サイン会参加を希望されるかどうかを明記してください。
サイン会希望の記載が無い場合は、トークライブと上映のみご参加として登録いたします。
※頂戴したE-Mailを確認次第、弊社営業日・営業時間帯に受付完了のお返事を戻させていただきます。
ただし、お申し込みが休業日または夜間の場合は、ご返信に若干のお日にちを頂く場合がございます。
※自動返信はございません。
★参加料金は当日ご入場時に申し受けます。
★ご予約の方は開場の10分前までに特設会場前までお越しください。
★基本的にキャンセルはお受け出来ません。やむを得ない事情でご参加になれない場合は、必ずお知らせください。ご連絡なく不参加の場合は次回よりご予約をお断りする場合がございます。
★参加人数が上限に達した場合、またサイン会の限定人数に達した場合は、ご希望に添えない場合がございます。予めご了承くださいませ。
※1/31(水)14:30時点
映像機材復旧いたしました。
この後、15:10~『インランド・エンパイア』より上映再開致します。
映写機材トラブルの為、1/31(水)一部休映とさせて頂きました。
◆休映作品
10:00〜『笑う故郷』
12:10〜『ソニータ』
13:55~『劇場版シネマ狂想曲』
※1/31(水)13:30時点
急なお知らせとなり、大変申し訳ございません。
只今、復旧作業中ですので、上映再開が確定次第、こちらでお知らせ致します。
恐れ入りますが、何卒宜しくお願い致します。
2018年1/13(土)より特集上映!!
JEAN-PIERRE MELVILLE RETROSPECTIVE
ジャン=ピエール・メルヴィル監督作品特集
友情、名誉、忠誠、裏切りといった男たちの美学を生涯描き続け、ヌーヴェルヴァーグの監督たちをはじめ、サム・ペキンパー、ジョン・ウー、ジョニー・トー、北野武らにも多大な影響を与えた、映画作家ジャン゠ピエール・メルヴィル(1917-1973)。 アラン・ドロン、ジャン゠ポール・ベルモンドら、フランスのスター男優たちのダンディズムを美しく映し出し、ハリウッドの古典的なギャング映画を通じて、フィルム・ノワールの確固たるスタイルを完成させた孤高の映画作家。滅びゆく男たちの魂を刻み続けた彼の足跡をぜひご堪能ください。 |
上映作品
画像をクリックして頂くと上映時間・詳細をご覧いただけます。
海の沈黙
モラン神父
いぬ
ある道化師の24時間(短篇) ★劇場初公開
賭博師ボブ
影の軍隊
仁義
公式HP→http://mermaidfilms.co.jp/jp-melville/
1/13(土)-1/26(金)開催!
特集上映
《チェコスロヴァキア・ヌーヴェルヴァーグ》
60年代チェコスロヴァキア映画祭 〜プラハの春とチェコ事件〜
チェコスロヴァキアでは1968年に「プラハの春」と呼ばれる自由を求める民主化運動が最大の盛り上がりをみせますが、ソ連の介入・市街地への戦車の侵攻という「チェコ事件」によって押し潰されます。
本映画祭では「自由と抵抗」をテーマにし「黄金の60年代」と呼ばれたチェコスロヴァキア・ヌーヴェルヴァーグの作品群を紹介!(アカデミー賞外国語映画賞、ベルリン映画祭金熊賞、カンヌ映画祭など、国際的な賞を受賞)
政府に批判的な作品と判断されてニェメツ監督が逮捕され国内での上映が禁止された『パーティーと招待客』と、日本初公開となる『愛の殉教者たち』。そして「プラハの春」の象徴ともいうべきヒティロヴァー監督の『ひなぎく』の3作と、特別上映としてヤン・シュヴァンクマイエル監督の『アリス』を上映します。
上映作品
|
※画像をクリックすると作品詳細がご覧いただけます。
パーティーと招待客
ひなぎく
愛の殉職者たち
★★★特別上映★★★
アリス
HP>>>https://cs2017.jimdo.com/
企画:チェスキー・ケー
協力:NFA、チェコセンター東京(CZECH CENTRE TOKYO)、東京国立近代美術館フィルムセンター、チェコ蔵(CHEKOGURA)、阿部賢一、IVC、是空、日本スカイウェイ、国書刊行会
全席(当日券含む)完売致しました。
リンク先をご一読頂けますと幸いです。
当日一般2,700円/学生2,400円
※入場順:みなみ会館窓口販売分 ・ Peatix 同時入場 ⇒ チケットぴあ ⇒ 当日券
Peatix完売致しました!
Peatix → http://wongkar-wai-night.peatix.com
チケットぴあ完売致しました!
チケットぴあ → Pコード:558-053
Directed byシリーズ第7弾は、今なお世界中の映画ファンから熱烈に 支持を受けるウォン・カーウァイ監督による90年代の代表作3本を一挙 上映。むせ返る夜の香り漂う傑作群を大画面でご堪能あれ!
上映作品
恋する惑星
(c)1994, 2008 Block 2 Pictures Inc. All Rights Reserved.
天使の涙
(c)1995, 2008 Block 2 Pictures Inc. All Rights Reserved.
ブエノスアイレス
(c)1997, 2008 Block 2 Pictures Inc. All Rights Reserved.
2018.1.13 sat. open 23:30
お座席分完売致しました。
当日券(補助席)の販売は開館時間9:30より販売致します。
リンク先をご一読頂けますと幸いです。
当日一般3,000円/学生2,600円
※入場順:みなみ会館窓口販売分 ・ Peatix 同時入場 ⇒ チケットぴあ ⇒ 当日券
Peatix → http://ominogashi-night.peatix.com
チケットぴあ → Pコード:558-082
第89回アカデミー賞を彩った2作品に、エドガー・ライト監督の本格的ハリウッド長編映画デビュー作を加えた3本立てオールナイト!
上映作品
※画像をクリックすると公式サイトに移動します。
ラ・ラ・ランド
(C)2017 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved. Photo credit EW0001 Sebastian(Ryan Gosling)and Mia(Emma Stone)in LA LA LAND.Photo courtesy of Lionsgate.
ムーンライト
(C)2016 A24 Distribution, LLC
ベイビー・ドライバー