当館にてご来場者の皆様から募金頂きました、義援金、合計10,616円を、 2011年11月21日にシネマーエール東北に全額送金いたしました。 当館では引き続き、シネマエール東北「東北に映画を届けよう!プロジェクト」の募金を募っております。 ご協力をお願いいたします。
2011.12.23
【映画応援団 シネマエール東北】 東北に映画を届けよう!プロジェクト http://cinema-yell-tohoku.com/
12/24(土) ~ 1/6(金)
ゆくとしくるとし
ロードショー!
※12/31、1/1は休館日です。
プログラムの都合上12/24日(土)~1/3日(金)は毎日上映時間が変わります。
お気をつけ下さい。
12/24(土) 21:15- 12/25(日) 19:55- 12/26(月) 22:15-
12/27(火) 21:15- 12/28(水) 20:25- 12/29(木) 19:55-
12/30(金) 21:15- 1/2(月・祝) 19:55- 1/3(火) 18:50-
1/4(水)~1/6(金) 18:05-
『ジャーマン+雨』『ウルトラミラクルラブストーリー』で映画ファンに衝撃を与えた横浜聡子監督の最新作をクリスマスからロードショウ!
比類なきユーモアと寓話性を凶暴に放つ新作短編2本を一挙公開。
決して一筋縄ではいかない奇跡の31分と13分で、新たな突風を巻き起こす!!
12/16(金)
「アジアの純真」17:20の回上映終了後
ゲスト・トーク急遽決定!
荒井晴彦さん(脚本家、映画芸術編集長)
寺脇研さん(映画評論家)
2009/日本/108分/ドッグシュガー
監督:片嶋一貴 脚本:井上淳一
出演:韓英恵/笠井しげ/黒田耕平/川田希/
白井良明(ムーンライダーズ)/若松孝二
12/3(土) – 16(金)ロードショー!
12/3(土) – 12/6(火) 13:35-
12/7(水) – 12/9(金) 16:40-
12/10(土) – 12/16(金) 17:20-
12/17(土)
「カリーナの林檎」10:00の回上映終了後舞台挨拶
今関あきよし監督来場!
12/17(土)-30(金)ロードショー!
12/17(土)-23(祝・金) 10:00-
24(土) 19:10-
25(日) 17:50-
26(月) 20:10-
27(火) 19:10-
28(水)-30(金) 10:00-
12/18(日)
「ちづる」13:45の回上映終了後
赤﨑正和監督来場!
赤﨑 正和(あかざき まさかず)
1988年横浜生まれ。立教大学 現代心理学部映像身体学科卒。
自閉症と知的障がいを持つ妹を撮った卒業制作『ちづる』をきっか
けに「映像」から「福祉」の道を選ぶ。
現在、都内の知的障がい者の福祉施設で働く。
12/17(土)-30(金)ロードショー!
17(土) – 20(火) 13:45-
21(水) – 23(祝・金) 12:05-
24(土) – 27(火) 10:00-
28(水) 18:50-
29(木) 18:20-
30(金) 19:40-
12月14日(水) ~ 23日(金)
カオスと狂気に充ちたヘルツォークの世界!
ヴェルナー・ヘルツォークの名は、60年代に始まる
ニュー・ジャーマンシネマと共に、世界映画界に知
られることとなった。聖と狂、死と永遠、そして地球
のどこにもない風景。デビューから50年近く経つ
現在もそれは全く変わらず、しかも常に新しく、
挑戦的で、私たちを刺激する!
【料金】
当日一般:1,300円 学生・会員:1,000円 シニア1,000円 期間中有効券3回券/3,000円
傑作選in関西
この10年に登場した最も重要な映画監督の一人、ワン・ビン。
最新作にして待望の日本初劇場公開作となる「無言歌」を前に、
伝説のドキュメンタリー「鉄西区」をはじめ、この機会でしか観るこ
との出来ない作品群を一挙上映。
【料金】
当日一般/1,500円 学生/1,300円 会員・シニア/1,000円
2011年 11月-12月のリーフレットはコチラ>>(pdfデータ 3.6MB)
12/10(土) オールナイト上映
開場/21:00 開演/21:20
終了予定/翌6:30
かつて大映撮影所で「大魔神」が産声を上げた地、京都で再び怪獣映画旋風が
巻き起こる! 大画面を大音量で闊歩する“大”怪獣の世界をどうぞご堪能下さい。
俳優・久保明さんによるトークショー&サイン会に、福田裕彦さんによる怪獣映画
音楽コンサートと盛りだくさんの夜をどうぞお見逃しなく!
11/26(土)大阪寝屋川にてプレイベント緊急開催!“京都怪獣映画祭ナイト《予告編》”
詳細はこちらのURLへ→http://tdcast.exblog.jp/13948790/