6/23(日)「SADO TEMPEST」 |
6/23(日)舞台挨拶の様子です! | |
![]() |
江口のりこさん、ジルバ(G&V)の逸見泰典さん、ジョン・ウィリアムズ監督、塩崎祥平プロデューサーにご登壇いただきました。 脚本を渡されたとき、とても難解な内容で江口さん、逸見さんとも戸惑われたというエピソードもありました。 能の歌詞をロックで創ったという楽曲で劇中には実際は使われなかった曲を、特別にライブ演奏してくださいました! |
![]() |
![]() |
急遽、ご登壇されることが決定した、逸見泰典さんによるミニアコースティックライブ。マイクを通さず歌われた『山姥』の楽曲の迫力に感涙でした! |
|
《トロマの逆襲2013!》 6/29(土)-7/5(金)『悪魔の毒々モンスター ノーカット無修正完全版』 7/6(土)-12(金)『チキン・オブ・ザ・デッド 悪魔の毒々バリューセット』 |
![]() |
【ゲスト・トーク決定!(予定)】 夢人塔・浅尾典彦さん
浅尾典彦さん(夢人塔HP) 企画プロデューサー、ライター、専門学校講師。SF・ホラーなど“ジャンル映像” の専門家としてFMラジオ、ネットテレビ、新聞・雑誌などメディアを飛び回って 35年目。著書多数。(日本SF作家クラブ会員) |
74年に設立し、過激とナンセンスの限界に挑む作品を製作し続けた世界で最もクレイジーな映画会社“トロマ”が再び日本に帰ってきた! 世界各国で大ヒットしトロマの名を世界に知らしめた代表作と最新作を連続上映! ロジャー・コーマンと並ぶアメリカン・インディペンデントの巨人ロイド・カウフマン傑作選! | ||||||
【前売券販売中】※6/28(金)まで販売終了致しました。 |
![]() |
ポストカード付き特別鑑賞券 1,300円 *チケットは2作品の共通券となります。チケット1枚につき<トロマの逆襲2013!>上映作品のうちいずれか1作品をご覧いただけます。 |
|
オリジナルポストカード2種のうちいずれかお一つ | ||
![]() |
劇場窓口限定Tシャツ付特別鑑賞券 3,500円 (数量限定) |
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
![]() |
74年に設立し、過激とナンセンスの限界に挑む作品を製作し続けた世界で最もクレイジーな映画会社“トロマ”が再び日本に帰ってきた! 世界各国で大ヒットしトロマの名を世界に知らしめた代表作と最新作を連続上映! ロジャー・コーマンと並ぶアメリカン・インディペンデントの巨人ロイド・カウフマン傑作選! |
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【料金】
一般/1,800円 学生/1,500円 会員/1,200円
・上映作品ページに「Viva! イタリア」を掲載しました。
・前売り一覧ページに以下の前売り券&来場者プレゼントを掲載しました。
「SADO TEMPEST」上映中〜6/28(金)まで
平日入場者プレゼント:コシヒカリ
「殺人の告白」7/6(土)公開
来場者プレゼント(パク・シフさんの生写真 ※限定数)
「燃える仏像人間」7/20(金)公開
来場者プレゼント(どちらかお一つ)
「ロマン・ポランスキー初めての告白」8/3(土)公開
前売り券…1,300円
6回券…6,000円(当作品以外に「ローズマリーの赤ちゃん」「水の中のナイフ」「反撥」「袋小路」も鑑賞可)
「日本の悲劇」前売り券1,500円
特典:オリジナルポストカード
※劇中で大活躍の“西園寺クラッシャー”!お二人のご厚意により上映期間中常設展示させて頂きました!ありがとうございました! |
|
7/13(土)-23(火)
【市川雷蔵映画祭2013】
![]() |
大人気シリーズ『眠狂四郎』誕生から、丁度50周年となる今年は、昨年のアンケートでも1番人気のあった、『眠狂四郎 勝負』を含めた、第一作から第四作までを一挙上映いたします!また今年は、脇役としてキラリと光る雷蔵が映し出される、大映オールスター映画の特集に、もう一人の忍びの者・霧隠才蔵シリーズも上映!7/15(月・祝)には、雷蔵の遺作『博徒一代 血祭り不動』の上映後に、脚本家・高田宏治氏によるトークショーもございます。超豪華なラインナップでお届する今年の雷蔵祭!どうぞ、お楽しみに! タイムテーブルはこちら 画像:博徒一代 血祭り不動 (C)1969角川書店 |
7/15(月・祝) 15:20~ |
|
高田宏治…大阪府大阪市生まれ。脚本家。 58年、東京大学英文学科卒、東映株式会社入社。61年退社、フリーとなり現在に至る。映画「陽暉楼」で日本アカデミー賞最優秀脚本賞受賞。 映画作品:「博徒一代 血祭り不動」「筆子・その愛 天使のピアノ」「蔵」「女帝 春日局」「北の蛍」「櫂」「陽暉楼」「青春の門 自立篇」「鬼龍院花子の生涯」「野生の証明」「仁義なき戦い完結篇」「極道の妻たちシリーズ」他 |
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ |
【上映作品】 旧作35mmプリントでの上映となりますので、一部見苦しい作品がございます。特に、「眠狂四郎 殺法帖」と「忠臣蔵」は、音声の乱れが多く、聞き苦しい箇所が多数ございます。楽しみにして下さっている皆様には、大変申し訳ございませんが、予めご了承下さいますようお願い申し上げます。 |
◆ 大映オールスター映画特集 …5作品 ◆ |
![]() |
『月形半平太』 大映の壮挙!空前の豪華配役で描く恋と剣の総天然色巨篇!月形半平太といえば月さま雨が…の名セリフであまりにも有名な時代劇の極め付。 1956年/108分/日本/カラー |
![]() |
『忠臣蔵』 大映が総力を挙げて映画化した大型時代劇。「忠臣蔵」映画の中でも最高傑作の呼び声が高く、公開当時も大ヒットを記録した赤穂浪士の決定版! |
![]() |
『次郎長富士』 秋葉の火祭りから富士川の血戦まで、大映が総力を結集して製作!喧嘩っぷり、男っぷりに思わずうなる小気味よさ!二十八人衆の大暴れ! |
![]() |
『大江山酒天童子』 平安末期、都では治安が乱れ、蛮行がまかり通っていた!藤原一門と悲恋の美女を守るのは源氏の若武者!奇想天外の豪華絢爛大時代絵巻! 1960年/114分/日本/カラー |
![]() |
『二人の武蔵』 大映の誇る四大スターここに集結!武蔵を名乗る二人の剣豪を巡って火花を散らす妖剣、魔剣、必殺剣!剣の魅力極まる豪快の時代巨篇! 1960年/92分/日本/カラー |
◆ シリーズから50周年 …4作品 ◆ |
![]() |
『眠狂四郎 殺法帖』 宙に円月を描けば鮮血一条!一瞬、地上に崩れ落ちる六つの影!大人気『眠狂四郎シリーズ』の第一作目は、今年で丁度生誕50年! |
![]() |
『眠狂四郎 勝負』 シリーズの方向性を決定付けたとして評価の高い第二作目!斬るには惜しい相手だが…勝負は一瞬、鮮血飛んで、冷たく冴える円月殺法! 1964年/83分/日本/カラー |
![]() |
『眠狂四郎 円月斬り』 女も頂く命も貰う!愛を知らず情けを知らず、冴えて冷酷、円月殺法!名刀・無想政宗をめぐる闘争を描いたシリーズ第三作! |
![]() |
『眠狂四郎 女妖剣』 剣の妖気にしびれる女体!剣の殺気におびえる刺客!アヘンをめぐる陰謀に巻き込まれる狂四郎と、その出生が語られたシリーズ第四作! 1964年/81分/日本/カラー |
◆ もう一人の忍びの者 …3作品 ◆ |
![]() |
『忍びの者 霧隠才蔵』 忍者の敵は忍者だ!裏をかけばその裏をかき、果てしなく続く残酷の死斗!真田十勇士の一人、霧隠才蔵を主人公に描く異色の時代劇巨編! 1964年/87分/日本/モノクロ |
![]() |
『忍びの者 続・霧隠才蔵』 最期の忍者は生きている!霧に隠れ、闇に溶け、何を狙うか!豊臣方が負けた後、霧隠才蔵は真田幸村を助けて島津家へ落ちのびるのだが…。 1964年/92分/日本/モノクロ |
![]() |
『忍びの者 新・霧隠才蔵』 陽炎の秘術か!風魔の火術か!裏の裏をかいて生死を逆転する恐るべき忍者の死斗!徳川方が放った風魔一族との対決を描く。 |
◆ 雷蔵 × 脚本家・高田宏治の一度きりの邂逅…1作品 ◆ |
![]() |
『博徒一代 血祭り不動』 お命いただきます!義理か、恩義か二つに一つ!厳しい渡世に命をかけて激しく揺れる男の激情!不世出の大スター・市川雷蔵の遺作! 1969年/日本/90分/カラー |
|
![]() |
|
【料金】 ◆雷蔵命日割引…7/17(水)は、1,000円均一 |
制作:大映映画 配給:角川映画
6/8(土)・6/9(日)「EDEN」 |
6/9(土)舞台挨拶の様子です! | |
![]() |
2日前に緊急決定した俳優・山本太郎さんのご登壇!告知時間が少いにもかかわらず、 たくさんのお客様にお越しいただきました! |
6/8(土)舞台挨拶の様子です! | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
岸岡ちなみさんの歌2曲と劇中の挿入歌「赤いスイートピー」を歌っていただきました! | |
全国巡業中の片岡ちなみさん、応援していきたいですね! |
・上映作品ページに以下の作品を掲載しました。
![]() |
![]() |
|
「この空の花 長岡花火物語」 | 「メキシカン・スーツケース」 | |
![]() |
![]() |
|
「こうのとり、たちずさんで」 | 「ポッポー町の人々+ 駄洒落が目に沁みる」 |
|
![]() |
![]() |
|
《ロマンポランスキー監督傑作選》 | 「ライフイズ・ミラクル」 | |
・前売り一覧ページに以下の前売り券を掲載しました。
「レフ・クレショフ傑作選」(全国券)3回券 3,300円 特典:オリジナルポストカード付き
「カレ・ブラン」 1,500円
「犬と猫と人間と2」(全国券)1,400円
7/6(土)《Late Show Films》 オールナイト上映
open 22:45 start23:00 (翌朝終了予定) |
映画ファンと音楽ファンが、新たな出会いをする場所、それぞれの日常を交換し、それぞれの空間を同時に体験できたなら。という気持ちを込めて企画しました!京都で活躍中のバンドTurntable FilmsとYeYeのアコースティックライブあり!そして映画の上映「ミッドナイト・イン・パリ」「ウッドストックがやってくる!」「レニングラード・カーボーイズ・ゴー・アメリカ」の全て35mmフィルムでの3本立てオールナイトイベントを開催致します! |
特設HP:http://lateshowfilms.jimdo.com |
【料金】 当日/3,300円均一 入場整理番号付前売券/2,800円 【前売券販売情報】 京都みなみ会館…sold out! 京都シネマ…sold out! セカンドロイヤルショップ…sold out! ガケ書房…sold out! チケットぴあ Pコード:551-236 sold out!
【立ち見席券】 若干数、整理番号付き前売立見席券を販売致します。 ※立見券をお持ちのお客様は、 ※当日のご入場の順番…①整理番号付き前売りチケット②チケットぴあ③学割チケット④当日券 ★ 学割チケット/2,300円に関しては購入の際、学生証が必要となります。 学割チケットの販売はセカンドロイヤルショップ、Turntable Filmsライブ会場での直接販売のみとなります。
|
【タイムテーブル】7/6(土)オールナイト
開場/22:45 開始/23:00(終了予定/翌6:20) 23:00-「ウッドストックがやってくる!」 1:20- yeyeライブ(30分) 2:05- Turntable Filmsライブ(45分) 3:10-「ミッドナイト・イン・パリ」 5:00-「レニングラード・カーボーイズ・ゴー・アメリカ」 |
【上映作品】 |
2009年/アメリカ/121分/フェイス・トゥ・フェイス/35mm 監督:アン・リー 出演:エリオット・タイチバーク/ディミトリ・マーティンデヴォン/ジェイク・タイチバーク (c) 2009 Focus Features LLC. All Rights Reserved.
|
_________________________________________________________________________
|
2011年/アメリカ、スペイン/94分/ロングライド/35mm 監督・脚本:ウディ・アレン 出演:オーウェン・ウィルソン/マリオン・コティヤール/キャシー・ベイツ Photo by Roger Arpajou (c)2011 Mediaproducción, S.L.U.,Versátil Cinema, S.L.and Gravier Productions, Inc.
|
1989年/フィンランド=スウェーデン/79分/ユーロスペース/35mm |