最新情報カテゴリー 2月, 2014

2014.2.28 更新のお知らせ

上映作品ページに以下の作品を追加しました。

 
「曹操暗殺 三国志外伝」 「マンガで世界を変えようとした男」
   
「ドラゴン・コップス」 「子宮に沈める」
 
「野のなななのか」 「ひなぎく」
 
「イジー・バルタ特集」

 _______________________

前売・先着ページに以下の作品を追加しました。

「マンガで世界を変えようとした男」1,500円/ポストカード付き
 

「ファイ 悪魔に育てられた少年」1,500円

4コマ「ネコ・マザー」 ◇映画「マイ・マザー」より

「マイ・マザー」公式サイト>>

3/8(土)〜3/28(金)上映!

【終了】【オールナイト上映】3/8(土)《宇治茶セレクションNIGHT》作品情報追加!!

2014.3.8(土)
開場/23:15 開始/23:30(翌朝終了予定)

オールナイト上映 


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 

第17回文化庁メディア芸術祭のエンターテインメント部門にて優秀賞受賞!

『燃える仏像人間』が第17回文化庁メディア芸術祭のエンターテインメント部門にて優秀賞を受賞した事を記念し、宇治茶監督セレクションでのオールナイト上映を開催致します!

◆上映作品◆

◆『燃える仏像人間』
 HP 0:30~
2012年/日本/80分/インターフィルム
監督:宇治茶 出演:井口裕香/北岡龍貴 声の出演:井口裕香/寺田農/原知佐子/北岡龍貴
当館にて昨年の7月に上映した、京都在住の鬼才・宇治茶の長編デビュー作。謎の仏像盗難事件が相次ぐ京都を舞台に、両親を惨殺され復讐に燃える女子高生が、謎の窃盗集団に隠された衝撃の真相に辿り着くさまを、描き込んだ切り絵のキャラクターを使った人形劇的スタイルのユニークな演出で綴る。
公開当時、新しいプロジェクター導入前であったため、画面は暗く益々オドロオドロしい画がスクリーンには投影されていた。だが今回は、新プロジェクターでの上映により、以前よりもくっきりはっきり、宇治茶の手描きの仏像人間たちを美しくご覧頂けます。
 

『HITOSI MATUMOTO VISUALBUMVol. バナナ「親切」 2:10~
1998年 /日本/85分/よしもとクリエイティブ・エージェンシー
企画・構成・出演:松本人志
出演:浜田雅功/今田耕司/東野幸治/板尾創路/蔵野孝洋/木村祐一/遠藤章造/田中直樹
 
ごっつええ感じ終了以降、コント制作から遠ざかっていた松本が、ミュージシャンがアルバムをリリースするように定期的に作品をリリースしたいという思いから、テレビ番組でのコントのような一過性のお笑いではなく、後世に残るお笑いを目指して制作されたシリーズの2作目。 松本はセットなど細部にまでこだわり、総制作費は約1億円と言われている。出演者には相方の浜田をはじめとする往年のごっつメンバーに加え、ココリコも起用された。 遠近法を利用してキャラクターの大小を表現する方法など後に放送されたものごっつええ感じに通ずる実験的な手法が用いられている。 テレビでのコントと違い、スタッフの笑い声はVOL.ぶどうの「園子」以外入っていない。 宇治茶監督に多大なる影響を与えた松本人志のコント集。映画館でコントを上映するという前代未聞な夜!

◆ 『ジュラシック・パーク』吹替版 3:55~ 
1993年/アメリカ/127分/NBCユニバーサル・エンターテイメント
監督:スティーブン・スピルバーグ
出演:リチャード・アッテンボロー/サム・ニール/ローラ・ダーン
声の出演:富山敬/弥永和子/大塚芳忠
きみは映画館で『ジュラシック・パーク』を観たか―。
宇治茶監督のセレクト作品2本目は、泣く子も黙る『ジュラシック・パーク』!!
デジタルで蘇る、恐竜たちを、是非大スクリーンでご堪能下さい!! 

『ジュラシック・パーク』
■税抜価格
(1,886円+税)
Blu-rayにて絶賛発売中!
発売元:NBCユニバーサル・エンターテイメント

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

宇治茶監督×安斎レオ氏ゲスト・トーク! 23:30~

宇治茶
1986年、京都府生まれ。2009年京都嵯峨芸術大学卒業。2013年映画『燃える仏像人間』を監督し、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭「フォアキャスト部門」に出品。また、チョンジュ国際映画祭、ドイツ・フランクフルト、ニッポンコネクション映画祭に正式招待される。

安斎 レオ
映画「燃える仏像人間」プロデューサー。京都嵯峨芸術大学客員教授(コミックアート分野)/よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。

料金:当日一般/2,400円、学生・会員/2,200円
整理番号付前売券/2,200円 絶賛販売中☆ 

チケットぴあ (Pコード552-742)…整理番号付前売券2,200円 3/4(火)より販売開始

 

 

4コマ「猫とフラワー・トレイン」◇映画「ソウル・フラワー・トレイン」より

「ソウル・フラワー・トレイン」公式サイト>>

「ソウル・フラワー・トレイン」舞台挨拶情報>>

2/22(土)〜3/7(金)上映中!

【お詫びと訂正】『さよなら、アドルフ』『父の秘密』日程表記に関するお知らせ

【『さよなら、アドルフ』『父の秘密』チラシの日程表記に関するお詫びと訂正】

当館にて2/15(土)より公開の「さよなら、アドルフ」2/22(土)「父の秘密」の二作品のチラシにそれぞれ誤表記がございます。
各作品正しくは下記の通りです。

●「さよなら、アドルフ」   

チラシの表記に、“2/15(土)~28(金)ロードショー”とお知らせしておりましたが、
正しくは、2/15(土)~3/7(金)ロードショーとなります。

●「父の秘密」

チラシの表記に、“2/22(土)~3/14(金)ロードショー”とお知らせしておりましたが、
正しくは、2/22(土)~3/7(金)ロードショーとなります。

皆様に心よりお詫び申しあげますとともに訂正をさせて頂きます。  京都みなみ会館

【抽選プレゼントあり】2/15(土)~3/7(金)『さよなら、アドルフ』 

2/15(土)~3/7(金)ロードショー!さよなら、アドルフ』  豪華プレゼント抽選がございます!

 

プレゼント①

【2/15(土)初日初回10:00-、Dr.ハウシュカの美容洗顔セット 来場者抽選 1名様

初回世界で愛されるドイツのオーガニック化粧品「Dr.ハウシュカ」から素敵なプレゼント!抽選で、泡立たない美容洗顔セット(洗顔料・メイク落とし・化粧水の3点)を差し上げます。

プレゼント②

【ドイツ生まれのキッチン用品 チーズナイフセット 全国で抽選 3名様】

世界に名だたる刃物の街ゾーリンゲンにあるギューテ社からの素敵なプレゼント!上映期間中、専用応募はがきをお渡し致します。必要事項をご記入の上、劇場設置の応募箱へ投函してください。 当選の発表は公式HPにて行います。

 

HP:さよなら、アドルフ

ヒトラーとナチ幹部の残虐行為は、彼らの子供に何を残したのか?これは、“ヒトラーの子供”の《戦後》描いた初めての映画

 『さよなら、アドルフ』

1945年春。敗戦後のドイツで、ナチス幹部だった両親が連合軍に拘束され置き去りにされた14歳の少女・ローレは、幼い妹・弟たちと遠く離れた祖母の家を目指す。ナチスの残虐行為を初めて知って戸惑いを隠せない道中、ユダヤ人青年に助けられたローレは、これまで信じてきた価値観やアイデンティティが揺らぎ始める―

2012年/オーストラリア、ドイツ、イギリス/109分/キノフィルムズ
監督・脚本: ケイト・ショートランド
出演: サスキア・ローゼンダール/カイ・マリーナ/ネレ・トゥレープス

【料金】 一般:1,800円/学生1,500円/会員1,200円  ◆前売券1,500円にて販売中

 

4コマ「わたしはこねこ」◇映画「わたしはロランス」より

「わたしはロランス」公式サイト>>

2/22(土)《グザヴィエ・ドラン監督特集ナイト》詳細>>

3/8(土)-3/21(金)上映!

【終了】【オールナイト上映】2/22(土)《グザヴィエ・ドラン監督特集ナイト》

      

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
『マイ、マザー』『胸騒ぎの恋人』『わたしはロランス』
3作品一挙、先行オールナイト

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

  

 

         

 

2014年2月22日(土)
開場/23:30 開始/23:45
(終了予定/翌6:35)

1989年、カナダ生まれ。6歳で子役として活動を始め、17歳の時に書き上げた脚本で自ら監督と主演をつとめた『マイ・マザー』が、2009年にカンヌ映画祭監督週間部門に出品され三冠受賞と鮮烈なデビューを飾った。2010年『胸騒ぎの恋人(原題:Heatbeats)』、2012年に『わたしはロランス』と続けて、カンヌ映画祭ある視点部門に出品されるなど、世界の映画界から注目が集める、この若き天才グザヴィエ・ドラン監督作品を当館ロードショーを前に、3作品一挙、先行オールナイト上映致します!一夜にして3本ご鑑賞して頂ける、スペシャルな夜をぜひお楽しみください。

 

珈琲とサンドイッチ、そしてスイーツをお共にグザヴィエ・ドラン作品に浸る一夜♪
喫茶
マドラグ&喫茶ガボール出店決定!

喫茶マドラグ…烏丸御池より徒歩5分、街の喧騒から少し外れた道にあり、タイムスリップしたかのような、なんだか、懐かしいレトロな喫茶店。ずらりと並ぶ60年代~の映画&アート本、壁にかかるポスターにレコードたちが楽しい時間のお供をしてくれます。
喫茶ガボール…三条木屋町の地下1階にある、まるでフランス映画へ迷い込んだかのようなカフェ。
壁にはいろんな国の映画のポスターがたくさん
、そして音楽に溢れる空間、映画好きにはたまらないお店。

 喫茶マドラグ  喫茶ガボール

■23:45~                                             

マイ・マザー

17歳。僕は母を殺した。
ぼくの中の少年の、過去を殺した。 

ケベックにある、何の変哲もない町に暮らす17歳の少年ユベール・ミネリ。ほかの若者たちと変わらない普通の青春を過ごす彼だったが、二人暮らしを送っている母親との関係に悩んでいた。センスのないセーターや、度重なる小言など、彼女の全てが気に障り、その愛憎が入り混じった感情に振り回されていく。そんな中、ユベールは幼少時代からなじみのある風景で、セント・ローレンス川沿いの土手に座っている母親を見つけたのを機に、ある決意を固める。

 (c)2009 MIFILIFILMS INC

2009年/カナダ/100分/ピクチャーズデプト 監督・脚本・主演/グザヴィエ・ドラン
出演: グザヴィエ・ドラン/アンヌ・ドルヴァル/フランソワ・アルノー/スザンヌ・クレマン

■1:45~                                             

胸騒ぎの恋人

同じ男性を好きになってしまった男女の奇妙な関係

親友同士のフランシスとマリーは奇しくも同じ男性・ニコラを好きになってしまう。ふたりはニコラに惚れているがゆえに、その腹のうちを探るためにわざと悪口を言い合ったり、彼が見せる思わせぶりな挙動でやきもきしたりと、もどかしい駆け引きを繰り広げる。同じ男性を好きになってしまった男女の奇妙な三角関係を描く異色のラブストーリー。

(C)2010 MIFILIFILMS INC

2010年/カナダ/101分/ピクチャーズデプト  監督・脚本/グザヴィエ・ドラン
出演: グザヴィエ・ドラン/モニア・ショクリ/ニール・シュナイダー

■3:45~                                             
わたしはロランス

愛がすべてを かえてくれたら いいのに

モントリオール在住の国語教師ロランスは、恋人のフレッドに「これまでの自分は偽りだった。女になりたい」と打ち明ける。それを聞いたフレッドは、ロランスを激しく非難するも、彼の最大の理解者であろうと決意する。あらゆる反対を押し切り、自分たちの迷いさえもふり切って、周囲の偏見や社会の拒否反応の中で、ふたりはお互いにとっての“スペシャル”であり続けることができるのか…?10年にわたる、強く美しく切ない愛を描いたラブ・ストーリー。

2012年/カナダ=フランス/168分/アップリンク  監督・脚本/グザヴィエ・ドラン
出演:メルヴィル・プポー/ナタリー・バイ/デニース・フィリアットロー

【料金】整理番号付き前売券・当日3,000円均一 
チケットぴあ(Pコード552-623)整理番号付前売3,000円
※ご入場の順番は、当館窓口でご購入の方より→チケットぴあ→当日券となります。 

当館ロードショー日程

『わたしはロランス』3/8~」21

『マイ・マザー』3/8~28

『胸騒ぎの恋人』3/22~4/11



京都みなみ会館シネマジャンボ宝くじ 2014 当選発表!!

今年も開催致します!!
京都みなみ会館シネマジャンボ宝くじ 2014

 昨年も実施致しまして、大変ご好評をいただきましたシネマジャンボ宝くじ。
心ばかりのささやかなプレゼントですが、今年は少し内容もグレードアップしてご用意させていただきました!
沢山のお客さまにお楽しみいただけますと幸いです。

2013年12月1日(日)から2014年1月17日(金)の間、
1作ご鑑賞ごとにシネマジャンボ宝くじを1枚差し上げます。

 ぜひ、ふるってご参加ください!

 :宝くじ配布期間: 配布終了致しました。

 2013年12月1日(日)~2014年1月17日(金)
 (※有料でご鑑賞のお客様に限ります。 
招待券、会員のお客様の満了ポイントカードご使用は配布対象外です。ご了承くださいませ。)

※予定枚数に達し次第、配布を終了致します。

 

:賞品の引き換え期間:
 2014年2月1日(土)~28日(金)
※賞品の引き換えは、当館窓口でのみ受け付けます。

:当選番号発表:

 

:賞品: 

〔特賞〕1本 京都みなみ会館、映画鑑賞フリーパス!!!(期限:2014年12月末迄)

1160

〔副賞〕20本 みなみ会館映画鑑賞券2枚 

94 559 1253 2029
147 622 1463 2727
225 681 1586 2830
358 907 1876 2923
426 1038 1946 3004


〔はがきで賞〕50本 当館、過去上映作品のポストカード

※先着順、ハガキはリストよりお選び頂けます。

19 462 1,005 1,948 2,574
27 493 1,055 2,183 2,584
50 546 1,067 2,214 2,601
67 553 1,219 2,320 2,630
97 632 1,328 2,358 2,783
109 671 1,434 2,419 2,815
204 777 1,676 2,436 3,029
256 781 1,719 2,470 3,107
259 835 1,891 2,497 3,210
452 978 1,900 2,513 3,229

 

4コマ「猫のうつの話」◇映画「マイク・ミルズのうつの話」より

「マイク・ミルズのうつの話」公式サイト>>

2/19(水)〜3/7(金)上映!

次ページへ »

ページの先頭へ