最新情報カテゴリー 3月, 2015

【終了】【オールナイト上映】4/11(土)<アリスメンタルジャーニーNight>
アリスメンタルジャー二―ナイト

4/11(sat)  Open22:15  Start22:30 

世界中に愛される、ルイス・キャロル原作の児童小説『不思議の国のアリス』初出版から、今年でちょうど150年。『アリス』は、誕生から150年経った今も、様々な作家達により途切れることなく映像化され続けています。今回は、シュヴァンクマイエル映画祭2015公開に合わせて、同監督の『アリス』を含む、小さな女の子が自ら新境地へ冒険に繰り出す4作品を選出し上映致します。世界の名だたる監督たちが描き出す個性豊かな世界観に、溢れんばかりの好奇心を持て余す、あなたの気持ちはきっと満たされるはず!作品に登場する女の子のように、真夜中のみなみ会館へ迷い込んでみてはいかが?  続きを読む

【終了】4/12(日)《シニフィアン・シニフィエのパンづくり上映会》

4月12日はパンの日♪ という事で、京都みなみ会館お馴染み、パンの水先案内人:パンロット(PAINLOT)の山田さん企画、その名も《シニフィアン・シニフィエのパンづくり上映会》を行います! パンの試食もついている上映会です。是非、皆さまお誘いあわせの上、お腹を空かせて来て下さいね☆

開場/11:20 開始/11:30 終了予定/13:30
◇4コマ「猫イロイロ」◇映画「イロイロ ぬくもりの記憶」より

3/21(土)~4/10(金)

『イロイロ ぬくもりの記憶』

【終了】【オールナイト上映】3/28(土) オトナのヨリミチ 夜の青春映画特集Vol.2〈銀河鉄道999ナイト〉

VOl.2

  今、万感の思いを込めて汽笛が鳴る―

昨年好評を博した、京都文化博物館との連携企画《オトナのヨリミチ 夜の青春映画特集》を今年も開催!
松本零士の同名ヒット作を原作に、TVアニメ化に続いて公開された劇場版シリーズ3作を一挙上映致します!

  続きを読む

《シュヴァンクマイエル映画祭2015》タイムテーブル

Aプログラム アリス
Bプログラム オテサーネク
Cログラム サヴァイヴィング ライフ -夢は第二の人生-
Dプログラム 『ドン・ファン』等、短篇7作
Eプログラム 『ジャバウォッキー』等、短篇6作
Fプログラム 『対話の可能性』等、短篇7作

シュヴァンクマイエル映画祭2015
公式サイト

【料金】一般1,500円 学生1,300円 会員 1,000円 シニア1,100円
【前売券(4/10 迄販売)】1回券1,300円/3回券3,000円

 

 

京都みなみ会館のちょっときいてな_vol.08

3/16(月)公開
4月12日(日)、パンの日に行われる
《シニフィアン・シニフィエのパンづくり上映会》について。
ゲスト:PAINLOT山田さん

京都みなみ会館チャンネル

京都みなみ会館のちょっときいてな_vol.07

3/10(火)公開
3/14(土)オールナイト上映  それぞれのふたりナイト vol.2-ホワイトデイ編-②
『フローズン・タイム』と『人のセックスを笑うな』について話しておりま­す。

京都みなみ会館チャンネル

京都みなみ会館のちょっときいてな_vol.06

3/9(月)公開
3/14(土)オールナイト上映 それぞれのふたりナイト vol.2-ホワイトデイ編-①
『色即ぜねれいしょん』と『ハロルドとモード/少年は虹を渡る』について話しております。

京都みなみ会館チャンネル

京都みなみ会館のちょっときいてな_vol.05

 

2/13(金)公開
2015/2/14(土)オールナイト上映《それぞれのふたりナイト vol.2》バレンタイン編について

京都みなみ会館チャンネル

京都みなみ会館のちょっときいてな_vol.04

 

1/26(月)公開
2015/1/31(土)~上映【台湾巨匠傑作選】について

京都みなみ会館チャンネル

次ページへ »

ページの先頭へ