これは遠く離れた外国の過去の逸話ではない。
わたしたちのいまの姿なのだ。
ラジウム・シティ
文字盤と放射線・知らされなかった少女たち
5/23(土)~6/5(金)
ゲスト・トーク有り!
初日5/23(土)13:10~上映前
廣瀬純さん(龍谷大学准教授、映画批評家) × 樋口泰人さん(boid主催、映画批評家)
続きを読む
![]() |
|
2015年5月30日(土) オールナイト上映 開場/22:45 開始/23:00 (終了予定/翌6:50) 石井岳龍監督の最新作『ソレダケ / that’s it』(京都シネマにて上映)の公開を記念し、『爆裂都市 BURST CITY』『エレクトリックドラゴン80000V』『生きてるものはいないのか』『kocorono』の4作品を怒涛の一挙上映!石井岳龍監督の来館も決定!ゲストトーク有り!
ゲスト・トーク決定にともない、1本目の上映開始時刻が変更になる可能性がございます。 開場時間は変わりません。ご了承くださいませ。
『kocorono』公開当時、足を運んでくださった、bloodthirsty butchers(ブラッディサースティ・ブッチャ―ズ)のリーダー・吉村秀樹さん。そのブッチャ―ズの楽曲より着想を得て出来上がった石井岳龍監の最新作『ソレダケ / that’s it』公開を記念して、ぜひとも見ておきたい3作品をご紹介いたします。 2013年5/27に急逝した吉村秀樹さん。この度、京都みなみ会館で『kocorono』をふたたび上映いたします。 |
前売り鑑賞券(2,500円)の販売は本日6/19(金)まで!(窓口&チケットぴあ)
当日一般3,000円/学生2,700円/会員2,500円
当日券は開館時間9:30より販売致します。
※定数に達し次第、販売は終了となります。
■前売り券ご購入のお客様へ
開場時間を過ぎてご入場される場合、お席の確保がお約束できない場合がございますのでお気をつけ下さい。
6/27(土)より上映の最新作『Mommy/マミー』の公開を記念し、今一度、美しき俊英グザヴィエ・ドラン監督の過去作をふり返る特集上映を開催致します。当館初上映『トム・アット・ザ・ファーム』を含めた過去作4作一挙上映!また、6/20(土)には『Mommy/マミー』を含む3作と、2014年度カンヌ国際映画祭で[審査員特別賞]をドランと共に受賞したジャン=リュック・ゴダール監督の初期作品『はなればなれに』(1964年)をオールナイトで上映致します ! 若くして、世界的に認められる監督へとスターダムを駆け上がった、グザヴィエ・ドランの感性溢れる作品たちをぜひスクリーンで !
ヌーヴェル・ヴァーグSF映画対決!
トリュフォー×ゴダール
デジタルリマスター版
5/9(土)~5/22(金) 続きを読む
恐るべき才能と映像感覚 トム・クルーズとニコール・キッドマンの共演で話題となった遺作「アイズ ワイド シャット」を完成させた直後、ロンドンの自宅で急死したスタンリー・キューブリック。没後16年たった今も尚、ファンから愛されるキューブリックの代表作をデジタル版で上映!! |
|
続きを読む |